

こんなお悩みにお答えします。

この記事では筆者の反省点と良かった点を生かして初めてニューヨーク旅行に行く方向けのモデルコースを作成しました。
この記事でわかること
- 有名観光地を巡るニューヨーク1週間の観光モデルコース
- ニューヨーク旅行に役立つ情報
初めてのニューヨーク1週間観光モデルコース!有名観光地巡りプラン
ニューヨーク観光1日目
お昼前後ニューヨークへ到着。ホテルへ移動。
15:00エンパイアステートビルでマンハッタンを一望
トレーダージョーズ(スーパー)やCVS(薬局)で滞在中の飲み物や朝食の買い出し
空港で買うよりトレーダージョーズやCVSが安いです。どちらもマンハッタンの至る所にあるのでGoogleマップで近くの店舗を検索してみてください。
夕食
21:00エンパイアステートビルに再入場して夜景を堪能
エンパイアステートビルには同日の昼と夜1回ずつ入場できるチケットがあります。
ニューヨーク観光2日目
9:00自由の女神を見に行く、またはサークルライン観光クルーズに参加
昼食
近くのブルックフィールドプレイスというショッピングセンターで食事もできます。フードコートではお寿司も食べられますし、UMAMI Burgerのお店もあります。
ウォール街散策
世界の金融の中心地で、ニューヨーク証券取引所などがあります。写真左の雄牛の銅像は観光名所になっています。英語で雄牛(Bull)は上場相場を意味します。ウォール街の場所はこちら。
ブルックリン橋を散策
夕食
ニューヨーク観光3日目
10:00 15:00ハイラインを散策
ハイラインは空中庭園になっています。イントレピッド海上、航空& 宇宙博物館から次の目的地のスターバックス・リザーブ・ロースタリーまではハイラインを散歩しながら移動できます。ハイラインのルートはこちら。
チェルシーマーケットで買い物と夕食
ニューヨーク観光4日目
10:00 15:00セントラルパーク散策
タイムズスクエア散策
タイムズスクエア付近で夕食
19:00ニューヨーク観光5日目
10:00[/st-marumoziニューヨーク公共図書館
非常に大きい図書館でハリーポッターの世界のような内装です。中は無料で見学できます。場所はこちら。
12:00
昼食
13:00 14:00ショッピング or メトロポリタン美術館
New BalanceやTUMIなどアメリカのブランドの品は日本で買うより安く手に入ります。ブロードウェイ周辺にはお土産店もたくさんありますよ。
夕食
ニューヨーク観光6・7日目
余裕があれば午前中にショッピング。
その後空港へ移動、6日目は機内泊して7日目に日本へ到着
日本とニューヨークの時差は13時間で日本の方が13時間進んでいます。フライト時間も約13時間かかるので、日本に着くころには丸1日以上時間が進むことになります。そのため最終日は移動のみとなります。
おわりに:ニューヨーク旅行お役立ち情報
有名な観光地は一通り回りたいのならが7日は欲しいです。モデルコースに沿って行けばニューヨークを存分に楽しめるようになっています。
さらにニューヨークシティパスを使うとモデルコースに挙げた観光地を割引価格で回れます。
ニューヨークシティパスはこちら
-
-
ニューヨークシティパスってどれだけお得?購入方法・使い方・注意点
ニューヨークの観光地って入場料が高いんだね…割引とかないの? ニューヨークシティパスを使うとどれだけ割引されるの?購入方法は?どうやって使うの? こんなお悩みに答えていきます。 おゆアメリカ在住のおゆ ...
続きを見る
わが家の夫婦2人でほぼ同じコースを旅行した際にかかった費用はこちらです。
旅行費はこちら
-
-
ニューヨーク1週間旅行の費用・予算はいくら?節約しつつ楽しむ方法とは?
ニューヨーク旅行っていくらかかるの?できるだけ安く抑えたいけど満足度は落としたくない。 パッケージツアーと個人手配どっちがいいか迷ってるんだよね。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆ ...
続きを見る
ニューヨークの地下鉄とバスの乗り方はこちらの記事で解説しています。
地下鉄とバスの乗り方はこちら
-
-
クレカタッチで乗車!ニューヨーク地下鉄&バスの料金・乗り方・治安
ニューヨークの地下鉄やバスのチケットはどう買うの?料金や乗り方、治安も知りたい。 チケットを買わなくてもクレジットカードを改札にタッチするだけで支払えるって本当? こんな疑問にお答えします。 おゆアメ ...
続きを見る