記事には広告を含む場合があります。

デルタ航空

デルタ航空のスカイマイルとは?使い方・交換方法・貯め方

2022年6月22日

デルタ航空の飛行機を使おうと思ってるんだけど、マイルってどうやって貯めたらいいの?使い方や交換方法も知りたい。
スカイマイルって何?どういうシステムになってるの?

こんな疑問にお答えします。

この記事でわかること

  • デルタ航空のスカイマイルとは何か
  • スカイマイルの貯め方
  • スカイマイルの使い方・交換方法
おゆ
スカイマイル活用中のおゆと申します。実際に使っている経験から記事を書かせていただきます。

デルタ航空のスカイマイルとは?

デルタ航空の特長

デルタ航空はアメリカの航空会社です。ヨーロッパ・アジア・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニアすべてに就航する数少ない航空会社でもありす。

デルタ航空はアメリカ国内線に加えて日本と以下のアメリカの都市を結ぶ直行便も運航しています。

  • シアトル
  • ポートランド
  • ロサンゼルス
  • ミネアポリス
  • デトロイト
  • アトランタ
  • ホノルル

※コロナで運休中

おゆ
アメリカに行く際に利用する方も多いのではないでしょうか。

航空券の予約は日本語のHPでできますし、日本語対応の電話窓口からも予約できます。日本人にとっても利用しやすい航空会社です。

ちなみに機内食は結構おいしいかったです。ハーゲンダッツのアイスが出ました。
機内食

スカイマイルとは?

スカイマイルとはデルタ航空のマイレージプログラムです。

スカイマイルの特長

  • マイルの有効期限がない
  • 入会費・年会費無料
  • 提携航空会社は20以上
  • 提携ホテルやレンタカー、ライドシェア、ショップ、レストランの利用でマイルが貯まる

無料で利用できるのでどうせデルタ航空を利用するのなら入会しておいて損はないです。

スカイマイルへの入会方法はこちら

デルタ航空のスカイマイルへの入会方法と入会できない時の対処法

デルタ航空のスカイマイルへはどうやって入会したらいいの? デルタ航空のHPにある入会フォームから入会できないんだけど!どうすればいいの? こんな疑問にお答えします。 この記事でわかること デルタ航空の ...

続きを見る

スカイマイルには会員5つの会員ランクがあります。ランクが上がるほど貯まるマイル数が多くなります。

会員ランク フライト料金1ドル当たりで貯まるマイル
一般スカイマイル会員 5マイル
シルバーメダリオン会員 7マイル
ゴールドメダリオン会員 8マイル
プラチナメダリオン会員 9マイル
ダイヤモンドメダリオン会員 11マイル
おゆ
最初は一般スカイマイルからスタートです。

シルバー以上のメダリオン会員になると以下の特典も受けられます。

メダリオン会員の主な特典

  • 高いマイル還元率
  • 座席の無償アップグレード
  • 預け荷物が無料(個数制限あり)
  • 飛行機への優先搭乗

ちなみに一般スカイマイルからシルバーメダリオン会員になるには以下のどちらかを満たす必要があります。

  • メダリオン会員資格取得必要マイル(MQM)を25,000マイル獲得
  • フライトを30回利用

アメリカ在住者はこれに加えて航空券の購入額(税金と手数料を引いた金額)の合計が3,000ドル以上である必要があります。

MQMは飛行距離と座席ランクによって変わります。例えば日本からアメリカへのフライトではエコノミークラス乗車でMQMが6,500マイル貯まります。

おゆ
飛行機に乗るだけで会員ランクを上げるのは難しいですがデルタ スカイマイル アメックスゴールドカードを作ると一気にゴールドメダリオンに昇格できます。

提携航空会社一覧

提携航空会社のフライトでもマイルが貯めたり使えたりします。

提携航空会社はこちらです。

マイルが貯まる・使える提携航空会社

  1. アエロメヒコ
  2. エールフランス
  3. 中国東方航空
  4. 上海航空
  5. KLMオランダ航空
  6. 大韓航空
  7. LATAM航空
  8. ヴァージンアトランティック航空
  9. アルゼンチン航空
  10. エア・ヨーロッパ
  11. ケープエア
  12. チャイナ エアライン
  13. マンダリン航空
  14. 中国南方航空
  15. チェコ航空
  16. ガルーダ・インドネシア航空
  17. ハワイアン航空
  18. ITAエアウェイズ
  19. ケニア航空
  20. ミドル・イースト航空
  21. サウディア航空
  22. タロム航空
  23. ベトナム航空
  24. ウエストジェット航空
  25. 厦門航空

マイルが貯まる提携航空会社

  1. ガルーダ・インドネシア航空
  2. ITAエアウェイズ

マイルが使える提携航空会社

  1. スカイマーク
  2. エア タヒチ ヌイ

スカイマイルの貯め方

デルタ航空・提携航空会社のフライトで貯める

飛行機

スカイマイルにログインした状態でデルタ航空や提携航空会社のフライト予約をすればフライト後にマイルが加算されます。

予約済みの場合でもこちらのページでフライトを検索し、スカイマイル会員番号を入力すればマイルが貯まります。

スカイマイル提携クレジットカードの発行・利用で貯める

クレジットカード

スカイマイル提携のクレジットカードを発行するだけでマイルが貯まります。

以下のいずれかに当てはまる方はクレジットカードでスカイマイルを大量に貯めるチャンスです。

  • 旅行や出張で海外に行く
  • アメリカに行くまたは住んでいる
おゆ
わが家はデルタ航空をよく利用するので提携クレジットカードを作りました。

提携クレジットカードは日本在住者向けとアメリカ在住者向けで異なるのでそれぞれにについて解説します。

日本在住者向けクレカ

主な特典

  • 入会ボーナスマイルがもらえる
  • 入会後6か月以内の日本発往復フライト利用でボーナスマイルがもらえる(初回のみ)
  • カード支払いでマイルが貯まる
  • 継続1年ごとにボーナスマイルがもらえる
  • 旅行保険が付く
  • 空港ラウンジが利用できる
  • 預け荷物が1つ無料

※一部カードを除く

日本在住者向けのスカイマイル提携クレジットカードは以下の通りです。

クレジットカード 年会費 入会ボーナス 日本発往復フライトボーナス
(デルタ・ワンまたはビジネスクラス利用時)
デルタ スカイマイル アメックスゴールドカード 28,600円 8,000マイル 10,000マイル
(25,000マイル)
デルタ スカイマイル アメックスカード 13,200円 5,000マイル 10,000マイル
(25,000マイル)
デルタ スカイマイル ダイナーズクラブカード 30,800円 10,000マイル 10,000マイル
(25,000マイル)
デルタ スカイマイル JCBゴールドカード 22,000円
(初年度11,000円)
3,000マイル 2,000マイル
(5,000マイル)
デルタ スカイマイル JCBカード 13,200円
(初年度6,600円)
2,000マイル 2,000マイル
(5,000マイル)
デルタ スカイマイル テイクオフ JCBカード 2,750円
(初年度無料)
500マイル 2,000マイル
(5,000マイル)
デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナ VISAカード 44,000円 10,000マイル 10,000マイル
(25,000マイル)
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールド VISAカード 19,800円 6,000マイル 10,000マイル
(25,000マイル)

※ 入会から6ヶ月以内にデルタ航空の日本発エコノミークラス往復航空券を購入するともらえるボーナスマイル。ボーナスマイルがもらえるのは初回のみ。

これからデルタ航空を利用する方に最もおすすめなのはデルタ スカイマイル アメックスゴールドカードです。主な特長は以下の通りです。

  • スカイマイル会員ランクがゴールドメダリオン会員に昇格
  • カード支払いで100円当たり3マイル貯まる
  • 入会ボーナスマイルが8,000マイル
  • 6か月以内の日本発のエコノミークラス往復航空券の購入で10,000マイル貯まる
    (デルタ・ワンまたはビジネスクラス利用なら25,000マイル)
  • 旅行保険付帯
  • 預け荷物無料

スカイマイル会員ランクが昇格するのはアメックスのカードのみです。ゴールドメダリオン会員はデルタ航空の利用料1ドル当たり8マイルも付与されます。

カード支払いで貯まるマイルと合わせると100円当たり約10マイルも付与されます(還元率約10%)。

さらに入会して日本発の往復航空券を購入すれば合計で18,000マイルのボーナスマイルが付与されます

提携しているスカイマークの日本国内線航空券は15,000~20,000マイルあれば購入できます。

海外旅行前に作っておけば年会費28,600円の元は十分取れる上に旅行保険など旅行に役立つ特典が受けられます。

スカイマイル提携クレジットカードについて詳しくはこちら

アメリカ在住者向けクレカ

主な特典

  • 入会ボーナスマイルが多い
  • メダリオン会員ランクが上がりマイル還元率が良くなる
  • カード利用でマイルが貯まる
  • 外貨手数料無料
  • 空港ラウンジが利用できる
  • 預け荷物が1つ無料
  • 飛行機への優先搭乗

※一部カードを除く

アメリカ在住者向けのスカイマイル提携クレジットカードは以下の4つです。

クレジットカード 年会費 入会ボーナス
※進呈条件あり
1ドルの支払いで貯まるマイル
(デルタ航空利用時)
Delta SkyMiles Blue American Express Card 無料 10,000マイル 1マイル
(2マイル)
Delta SkyMiles Gold American Express Card 99ドル
(初年度無料)
70,000マイル 1マイル
(2マイル)
Delta SkyMiles Platinum American Express Card 250ドル 90,000マイル 1マイル
(3マイル)
Delta SkyMiles Reserve American Express Card 550ドル 100,000マイル 1マイル
(3マイル)

入会ボーナスは最初の3か月以内に一定額以上カード支払いすると進呈されます。必要支払額はBlue Cardが500ドル、Gold Cardが2,000ドル、Platinum Cardが3,000ドル、Reserve Cardが5,000ドルです。

アメリカ在住者向けカードは入会ボーナスがかなりお得です。一番コスパがいいのはDelta SkyMiles Gold American Express Cardです。

一番のお得ポイントは入会ボーナスが70,000マイルももらえる点です。

おゆ
わが家はアメリカ在住なのでこのGold Cardを作りました。入会ボーナスマイルで夫婦二人のカンクン行き往復フライトを購入できました

さらにカードを発行するだけでスカイマイルの会員ランクがゴールドメダリオン会員になり、デルタ航空の利用でスカイマイルが1ドル当たり8マイル貯まります。Delta SkyMiles Gold American Express Cardで決済すれば追加で1ドル当たり2マイル貯まります。つまり合計で1ドル当たり10マイルも貯まります

旅行と普段の買い物で使うクレジットカードをこちらに置き換えるだけでマイルがザクザク貯まるので、旅行好きな方は特に作る価値ありです。

初年度は年会費無料なので1年で解約してしまってもOKです。

詳しくは以下の記事で解説しています。

こちらもCHECK

アメリカ駐在員がデルタアメックスゴールドクレカを選ぶ理由

アメリカ版のデルタアメックスカードってどんなクレカ?どんな特典があるの? デルタアメックスカードの中でも特にゴールドカードをおすすめする理由は? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです ...

続きを見る

提携ホテル、レストランなどの利用で貯める

ホテル

ホテル

ホテルの滞在でマイルが貯まります。主な提携ホテルは以下です。

  • ハイアット:対象のハイアットホテル滞在ごとに500マイル獲得
  • マリオット:対象のマリオットホテルで1ドル利用当たり2マイル獲得

対象ホテルとマイル付与率など詳しくはこちら

また、ヒルトンやマリオットのホテルポイントをスカイマイルに交換もできます。詳しくはこちら

Airbnb

デルタ航空のHPを経由してAirbnbにアクセスし、宿泊予約をすることで支払額1ドル当たり1マイルが貯まります。

レンタカー・配車サービス

アメリカ旅行する方向けですが、レンタカーや配車サービス(Lyft)の利用でもマイルが貯まります

Lyftとはアメリカで普及しているUberと同じような配車サービスです。詳しくは以下の記事をどうぞ。

Lyftについてはこちら

アメリカの配車アプリUberとLyftを比較してわかった違いとは

UberとLyftって何が違うの?どっちを使ったらいいの? 配車アプリってタクシーより良いの?どう違うの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。UberもLyftもそれぞれ20回 ...

続きを見る

提携ポイントを移行する

スカイマイルと提携している以下の会社のポイントをマイルに移行できます。

移行できる主なポイント

  • アメリカン・エキスプレスのメンバーシップ・リワーズポイント
  • ダイナースクラブポイント
  • JCB Oki Dokiポイント
  • Marriott Bonvoyポイント
  • ヒルトンオーナーズポイント

マイルを購入する

航空券と交換するにはあと少し足りないという時にはこちらの購入ページから購入できます。

1マイル0.035ドルで、2,000マイル単位で購入できます。

スカイマイルの使い方と交換方法

特典航空券・パッケージツアーと交換

飛行機

スカイマイルはデルタ航空と提携航空会社の特典航空券などと交換できます。

特典航空券とはマイルと交換した航空券のことです。

特典航空券との交換はデルタ航空のHPまたはアプリからできます。デルタ航空のHPではフライト予約する際に「マイルでショッピング」にチェックを入れてフライトを検索します。アプリの使い方は後日別記事に記載します。

デルタ航空

デルタ航空ではマイルを使って様々なサービスを購入できます。

購入できるサービスの一例

  • 航空券
  • パッケージツアー
  • 座席のアップグレード
  • フライトの変更
  • デルタ航空ギフトカード(有効期限なし)

航空券を買うのにマイルが足りない場合は現金とマイルを組み合わせて購入もできます。デルタ・コネクションとデルタシャトルの航空券も現金とマイルの組み合わせで購入可能です。

多くの航空会社のマイルは繫忙期の航空券との交換が制限されますが、スカイマイルには制限がありません。お盆やお正月の航空券でもマイルと交換でき、使い勝手がいいです

提携航空会社(スカイマークも対象)

提携航空会社の航空券もマイルで購入できます。日本で国内線を運航しているスカイマークも対象です。

スカイマークの日本国内便は15,000~20,000マイルで交換できます。

JTB旅行券と交換

ビーチ

日本在住かつメダリオン会員またはスカイマイル提携クレジットカードの本会員ならJTBの旅行券と交換できます。交換した旅行券をJTBの支店に持っていけば旅費の支払いに使えます。

交換条件:10,000マイル単位
交換レート:10,000マイル⇒10,000円分

JTB旅行券と交換するには電話で問い合わせる必要があります

問い合わせ電話番号はデルタ航空HPのヘルプセンターで調べられます。ページを下にスクロールして「その他のお問い合わせ」欄の「特別なアシスト」を選択し、さらに下にスクロールして「アジア」を選択します。「日本」の欄に書いてある電話番号に掛けます。

おわりに:デルタ航空に乗るなら…

スカイマイルには有効期限がないのでマイペースに貯められますし、貯めたマイルで海外旅行も日本国内旅行も楽しめます。入会費・年会費は無料なのでデルタ航空や提携航空会社を使うことになったらぜひスカイマイルも貯めてみてください。

提携クレジットカードは初回特典マイルや高還元率で効率よくマイルと貯められるだけでなく、旅行保険が付いたり預け荷物が無料になったりとお得なサービスも利用できます。海外旅行や出張の強い味方になるでしょう。

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-デルタ航空