アメリカ観光

自由の女神(リバティ島)への行き方・チケット購入方法・ツアー内容

2022年6月15日

ニューヨーク旅行で自由の女神を見に行きたい。でも海の向こうにあるよね?どうやって行くの?
自由の女神行きのチケットはどこで買うの?ニューヨークシティパスは使えるの?

こんな疑問にお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆと申します。ニューヨーク旅行で自由の女神にも行ってきたのでその経験から記事を書かせていただきます。

この記事でわかること

  • 自由の女神への行き方・アクセス方法
  • 自由の女神を見に行くフェリーツアーの内容
  • 自由の女神のチケットの購入方法と料金

自由の女神(リバティ島)への行き方・アクセス方法

自由の女神はリバティ島という島にあります。リバティ島へはスタチュークルーズという専用のフェリーで行けます。

スタチュークルーズの乗り場はニューヨークと、すぐ隣のニュージャージーに1つずつあります。

ニューヨーク旅行ならニューヨークの乗り場が近いです。マンハッタンの南端のバッテリーパークにあります。

地下鉄やバスでアクセスできます。経路はGoogleマップで検索できます。例えばタイムズスクエアからなら以下の経路で行けますよ。

地下鉄・バスの乗り方はこちら

クレカタッチで乗車!ニューヨーク地下鉄&バスの料金・乗り方・治安

ニューヨークの地下鉄やバスのチケットはどう買うの?料金や乗り方、治安も知りたい。 チケットを買わなくてもクレジットカードを改札にタッチするだけで支払えるって本当? こんな疑問にお答えします。 おゆアメ ...

続きを見る

乗船前には荷物検査があり、長蛇の列ができるので30分前には到着するのをおすすめします。

おゆ
私たちは空いている午前に行ったのですが、それでも20分くらい並んだ上に乗船時間を少し過ぎてしまいました…何も言わずに乗せてもらえましたが、念のため早く行った方がよさそうです。

自由の女神行きフェリーツアーの内容

一般入場(General Admission)

ツアー内容

  • 以下のフェリーへの乗船
    1.マンハッタンからリバティ島
    2.リバティ島からエリス島
    3.エリス島からマンハッタン
  • リバティ島にある自由の女神博物館への入場
  • リバティ島でのオーディオガイド(日本語あり)
  • エリス島の移民博物館への入場

フェリー乗船前に空港でするような荷物検査とボディチェックがあります。

フェリーはこちらです。
フェリー

15分くらい揺られたらリバティ島へ到着します。

フェリーを降りて自由の女神博物館の方へまっすぐ進むと音声ガイドを借りられます。日本語版もありますよ。

島では360度どこからでも自由の女神を見られます
自由の女神

島からはニューヨークの摩天楼も見られます。一番高いビルが現在の世界貿易センタービルです。

こちらは自由の女神博物館(Statue of Liberty Museum)です。小さい博物館でさっと見られます。
自由の女神博物館

自由の女神が作られた経緯や、デザインの変遷について紹介されています。過去に自由の女神が持っていたトーチの実物も見られます。
トーチ

おゆ
最初、魔法のランプかと思いました。

来た時と同じ船着き場からフェリーに乗るとエリス島に連れて行ってくれます。エリス島には1892年から1954年まで移民局があり、アメリカに移住してきた人々はまずエリス島で手続きをすることになっていました。

現在、移民局は移民博物館(National Museum of Immigration)になっています。ここにも入場できます。
移民博物館

移民や原住民、奴隷だどのような対応を受けていたかが包み隠さず展示してあります。移民たちが入国審査のために待機していたホールもそのまま残っていました。

見学後は船着場からフェリーに乗ってマンハッタンに戻ります。

以下で紹介するチケットには一般入場の内容も含まれています。

ペデスタルリザーブ(Pedestal Reserve)

ツアー内容

  • 一般入場の内容全部
  • 自由の女神の台座への入場

台座内部には自由の女神に関する展示があります。外のテラスに出て自由の女神を真下から見られます。

テラスはここです。矢印の先にテラスにいる人が写っています。
テラス

こんな角度から見学できますよ。
下から見た自由の女神

クラウンリザーブ(Crown Reserve)

ツアー内容

  • 一般入場の内容全部
  • 自由の女神の台座への入場
  • 自由の女神の王冠への入場

自由の女神の王冠は展望台になっています。ここへも入場できるチケットです。
王冠の展望台

2022年6月現在はコロナの影響か利用できなくなっています。

エリス島ハードハットツアー(Ellis Island Hard Hat Tour)

ツアー内容

  • 一般入場の内容全部
  • エリス島にある移民病院の見学
  • フランス人アーティストJRのアート展示の見学

エリス島に上陸した移民の中には過酷な船旅で病気を患う人もいました。そのような人々が治療を受けていたのが移民病院です。現在は廃墟と化しておりこのツアーでのみ見学できます。

自由の女神行きフェリーツアーのチケット購入方法と料金

チケットの購入方法は以下の3つがあります。

  • 公式HPから購入
  • 現地で購入
  • ニューヨークシティパスを購入(割引あり)

公式HPから購入

すべてのチケットはスタチュークルーズの公式HPから購入できます

料金は以下の通りです。

チケットの種類 大人(13~61歳) 子供(4~12歳) シニア(62歳以上) 乳幼児(0~3歳)
一般入場 24ドル 12ドル 18ドル 無料
ペデスタルリザーブ 24.3ドル 12.3ドル 18.3ドル 無料
クラウンリザーブ 休止中 休止中 休止中 休止中
エリス島ハードハットツアー 74ドル 利用不可 68ドル 利用不可

HPでチケットの種類と乗船日・時間を選択します。

午後は荷物検査の列が伸びがちです。できるだけ並びたくない方は午前の早い時間がおすすめです。

乗り場はニューヨークとニュージャージーから選びます。

ニューヨークに旅行に行くならニューヨークの乗り場が行きやすいです。

後は人数、支払い方法などを入力すれば購入できます。チケットはQRコードで発行され、購入後すぐにメールで送られてきます。入場時はメールを見せればOKです。

自由の女神の台座と王冠に行けるチケットは数量限定です。特に王冠のチケットは何か月も先まで予約が埋まるので早めにHPから予約することをおすすめします。

現地で購入

一般入場チケットだけは現地の窓口でも購入できます。かなり並ぶのであえて窓口で買う必要はないかと思います。

ニューヨークシティパスを購入(割引あり)

ニューヨークシティパスとはニューヨークの観光名所5か所に割引価格で入場できるパスです。

自由の女神の一般入場はニューヨークシティパスの対象になっています。他の観光地にも行く予定の方はぜひチェックしてみてください。

詳しくはこちら

ニューヨークシティパスってどれだけお得?購入方法・使い方・注意点

ニューヨークの観光地って入場料が高いんだね…割引とかないの? ニューヨークシティパスを使うとどれだけ割引されるの?購入方法は?どうやって使うの? こんなお悩みに答えていきます。 おゆアメリカ在住のおゆ ...

続きを見る

おゆ
わが家はニューヨークシティパスを使って自由の女神に行きました。

そもそも自由の女神とは?

船から見た自由の女神

自由の女神はニューヨークのシンボル的存在です。台座から頭までは33.86メートル、トーチの先までは46.05メートル、台座は47メートルあります。

右手にたいまつ、左手にアメリカ独立記念日の日付(1776年7月4日)が書かれた独立宣言書を持っています。足は奴隷制の象徴である鎖と足かせを踏んづけており、弾圧や抑制からの解放と人類の平等を表現しています。

自由の女神はアメリカの独立100周年を記念してフランスから贈られました。フランスはアメリカ独立戦争の際にアメリカを支援していた歴史があり、両国の友情の証にと作られたのです。今やアメリカの自由の象徴となっています。1984年には世界文化遺産に登録されました。

おゆ
ニューヨークの超定番スポットです。

おわりに:ツアーが満足だった理由

正直言って自由の女神を近くに行って見るだけのツアーだったら参加するか迷っていました。しかし実際のツアーは内容盛りだくさんでした。

自由の女神博物館にはミニシアターがあり自由の女神について深く知れましたし、移民博物館では実際に移民が収容されていたホールを見学できました。音声ガイドもありますし、オプション追加すればさらに行動範囲が広がります。

自由の女神を取り巻く状況も一緒に学ぶことでより自由の女神を楽しめるツアーでした。

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-アメリカ観光
-,