プロフィール

おゆ
こんにちは。おゆと申します。

ここでは

  • 本ブログの管理人おゆとはどんな人なのか?
  • ここはどんなブログ?
  • Youtubeではどんな動画を出してるの?

について紹介します。

管理人「おゆ」のプロフィール

こんな人です

  • アラサー夫婦の妻
  • 子なし
  • 夫の海外出向に帯同してアメリカのミシガン州に在住
  • マイペースな理系人間
  • インドア派
  • 色々なことに挑戦するのが好き
  • 趣味は読書、旅行、ブログ、Youtubeの動画作成

日本では技術職で働いていましたが、夫の海外出向に帯同するために退職しました。移住先のアメリカでは帯同ビザのため、働くことができません。しかも主婦経験ゼロ。正直、最初は不安でした。でも、

おゆ
せっかく時間がたくさんできるから、何か新しいことを始めよう!

と持ち前のポジティブを発揮して、ブログとYouTubeをはじめました。

幸い、元々引きこもりなので、どちらも性に合っていたようです。日々日本で働いている時はできなかったことに挑戦しています。旅行が好きなので滞在中にアメリカの有名な観光地を全制覇しようと目論んでいます。

駐在に帯同すると決めた理由

日本にいる時は会社員として働いていた筆者ですが、以下の理由で帯同すると決めました。

  • 新婚だったので離れて暮らすのは嫌
  • 会社で再雇用制度を利用できる
  • 旅行が好き
  • 海外で暮らすのに興味がある

海外赴任の話をもらったのは結婚してすぐでした。単身赴任も提案されたそうですが、せっかく一緒に住み始めたのにいきなり何年も別居は…ということで帯同を考えました。幸い、勤めていた会社では再雇用制度を利用して帰国後に再び雇ってもらえるとこのとでしたので安心して帯同できました。

元々海外旅行が好きだったということもあります。異文化に触れるって楽しいですよね。海外に暮らすなんてそうそうできることではないので、ワクワクしていました。渡米後は実際にアメリカ国内旅行に行きまくっています。

ブログについて

このブログではアメリカ在住の方やこれからアメリカに来られる方々に向けて、

  • アメリカ旅行記や旅行お役立ち情報
  • アメリカ生活の知恵
  • アメリカ移住準備の方法

を主に発信しています。旅行好きなので旅行記事はたくさん書いていく予定です!

アメリカに移住するにあたって退職や引っ越しの準備などを経験をしているため、これから同じ経験をする方の参考になるようにと思い、記事にしています。例えば、

「退職して配偶者の海外出向に帯同したら、帰国後の職が心配…」

と悩んでいる方をたまに見かけるので、そういう方に向けて再雇用制度の記事を書きました。筆者はこれで帯同を決断できました。最近できた制度なのでイマイチ認知度が低いですが、ブログで知ることで悩みを解消しれもらえればいいなと思っています。

こちらもCHECK

退職後の後悔なし!再雇用制度を使って海外赴任に帯同した駐在妻の話

夫の海外赴任に帯同するために退職して後悔しない?駐在妻の実体験を聞きたい。 帰国後に再就職できるのかな?再雇用制度って何?駐在妻・夫にも使えるの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ駐在妻のお ...

続きを見る

このように、「こんな記事あったらよかったのに」と思うものを中心に書いています!

読んでいて

「これってどういうこと?」

「ここ間違ってるよ!」

「こういう話題を扱ってほしい!」

などご意見・ご要望があればコメントやお問い合わせフォームまたはツイッターにお気軽にメッセージください。

当ブログのアイコンにはgontyan様のイラストを使わせていただいています。コミカルでかわいいイラストを描いていらっしゃるイラストレーターさんです。

Youtubeについて

ブログではハウツーの記事が多い反面、Youtubeでは旅行Vlogや日々の夫婦の生活を中心に発信していきます。

動画を作る主な目的は夫婦の思い出を残していくことです。同時に他の方にも見れる状態に置くことで、見ている人もハッピーな気持ちになってもらえたらいいなと思っています。

私たち夫婦はYoutuberのわたなべ夫婦さんの動画を見るのが好きです。以前、なんで好きなんだろうと考えた時に「楽しそうな人を見ると楽しい気分になるから」という結論に至りました。ミラー効果なのでしょうか?楽しそうに笑っている人を見ているとこちらも幸せな気分になります。私たちも未熟ながらそんな動画をUPして行けたらなと思っています。

動画はこんな感じです↓

まとめ

ブログではアメリカ生活のお役立ち情報を、Youtubeでは楽しい思い出を残して行けたらなと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)mツイッターでは日々の気づきや面白かったこと、ブログやYoutubeの更新情報をつぶやいていますのでこちらもよろしければ!

2022年1月10日