記事には広告を含む場合があります。

アメリカ観光

行って良かったサンディエゴのおすすめ観光名所と残念だった観光地

2022年1月6日

サンディエゴの観光名所ってどこ?おすすめスポットが知りたい。
冬に行っても楽しめそう?

こんなお悩みにお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆと申します。クリスマスシーズンにサンディエゴで観光してきました。

この記事でわかること

  • 実際に行って良かったサンディエゴのおすすめ観光名所
  • 泊まったホテルのレポート
  • 行って感じたサンディエゴの治安
  • 冬のサンディエゴ観光はどうだったか

行って良かったサンディエゴのおすすめ観光名所

動物園も美術館もある総合公園、バルボアパーク

パルボアパークは敷地内にサンディエゴ動物園、サンディエゴ航空宇宙博物館、日本庭園など様々な施設がある巨大な公園です。施設は有料ですが公園内を歩くだけなら無料です。

きちんと整備されているので、歩いたりベンチで一休みしたりとのんびり過ごせました。
バルボアパークの池

噴水広場にはお土産や食べ物の露店が集まっていました。
バルボアパークの広場

ゾウの形に刈られた植木の先はサンディエゴ動物園です。
バルボアパークの小道

おゆ
私たちはサンディエゴ動物園しか行きませんでしたが、他にもたくさんの施設があるので興味があれば公式HPから確認してみてください。

広大な敷地を持つ、サンディエゴ動物園

サンディエゴ動物園

サンディエゴ動物園はバルボアパーク内にある、世界的に有名な動物園です。日本のどの動物園よりも規模が大きくバス・ガイド・ツアーやロープウェイが無料で利用できるなどサービスも充実しています。

詳しくは以下の記事で解説しています。

詳しくはこちら

サンディエゴ動物園攻略!割引チケット・マップ・回り方紹介と旅行記

サンディエゴ動物園ってどんなとこ?中はどうなってるの? どんなチケットがあるの?効率的な回り方はあるかな? こんな疑問にお答えします。 この記事でわかること サンディエゴ動物園はどんな動物園か チケッ ...

続きを見る

本物の空母に入れる、ミッドウェイ博物館

ミッドウェイ博物館

ミッドウェイ博物館は空母そのものが博物館と化しています。実際に戦地で活躍していた空母ミッドウェイです。

空母の中に入って船室や操縦室を見学したり甲板で大量の戦闘機を見られたりと盛りだくさんの内容です。

詳しくは以下の記事で解説しています。

詳しくはこちら

サンディエゴで本物の空母に入れる!ミッドウェイ博物館完全ガイド

サンディエゴで空母を見学できるって聞いたけど、どこのことだろう? ミッドウェイ博物館に行きたいけどチケット料金は?所要時間や駐車場の場所も知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆ ...

続きを見る

お土産買うならココ、シーポートビレッジ

シーポートビレッジのレストラン

シーポートビレッジはたくさんのお土産店、レストランが集まっている港です。広場はみんなの憩いの場になっていました。

私たちが行ったときは凧の名人がいて、写真の左上に移っている凧を回転させたり急降下させたり自在に操っていました(笑)
シーポートビレッジ

お土産にこちらのサンキャッチャーを購入しました。
シーポートビレッジのお土産

軍人が女性にキスしている様子が描かれています。これは第二次世界大戦が終わったという報告を聞いた軍人が喜びの余り、近くにいた見知らぬ女性に突然キスしたという逸話をもとにしたもので、サンディエゴの定番デザインです。

サンディエゴのお土産探しにちょうどいい場所でした。

本格イタリアンをいただける、リトルイタリー

イタリアンレストランやカフェなどが集まった地域で、おいしい本格イタリアンをいただけます。おすすめのお店は以下の記事にまとめました。

おすすめレストランはこちら

サンディエゴのリトルイタリーで実際に行ったおすすめレストランレポ

サンディエゴのリトルイタリーで食事したい!おいしいレストランはどこだろう? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。先日、サンディエゴ観光でリトルイタリーに宿泊し、食事もしてきま ...

続きを見る

筆者が行った時はリトルイタリー・ファウンテンという噴水がある広場で楽団が演奏しており、観客が男女ペアで楽しそうに踊っていました。アメリカでは初めて見た光景ですが、イタリアではよくあるのでしょうか。街の雰囲気からも異国らしい雰囲気を感じられました

行って残念だったサンディエゴの観光地

ホートン・プラザ・パーク

ホートン・プラザ・パークとは大きな公園で、広場に噴水やカフェがあり、イベントも頻繁に開催されていると聞いて訪れました。

しかし私たちが行ったときは工事中で噴水があるのみ…
噴水

イベントも開催されていないし、そもそも人が全然いなくて残念でした。
工事中

後で調べたら近くにあったホートン・プラザというショッピングモールはコロナ禍で閉店していたみたいです。もう活気を取り戻すことはないのかな…

サンディエゴで宿泊したホテルレポ

URBAN BOUTIQUE HOTEL

URBAN BOUTIQUE HOTEL

リトルイタリーにあるホテルです。空港からUberで15分くらいで着きました。Hotwireで予約して2人で1泊当たり$88.24でした。

受付の方はとても親切で、身分証明書に日本のパスポートを見せたら「友達が日本に行ったことがあるんだよ~」と世間話をしてくれました。

おゆ
筆者の英語力では気の利いた返しができなかったのが残念でした。

お部屋は広くはないですがきれいでした。
ベッド

テレビ

バスルーム

アメリカのホテルにしては珍しく電子レンジも設置されていました。
冷蔵庫

ドライヤーが壊れていたのだけが残念でしたが、言えばすぐ交換してもらえましたし、立地も良くトータルで満足でした。

リトルイタリーには夜でも人がたくさんおり、ホテル近くの治安は心配なさそうでした。

サンディエゴの感想

治安

サンディエゴは治安が良い地域で有名です。実際に危ない目に遭うことはありませんでしたが油断はできませんでした

私たちが行ったときはコロナの影響か歩道やバルボアパークでホームレスのような方を何度か見かけました。中には激臭を放ちながらゴミ箱を漁っている方もいました…怖くて1人では歩けなかったです。2人以上であっても夜は人通りの少ないところにいかない方がいいと感じました。

アメリカは車社会なのでお金がある方は車で移動しています。心配であれば歩くより交通機関を使うのがいいように感じました。

冬のサンディエゴ

冬でも暖かいと聞いていましたが、私たちが行った12月は気温が10度前後で普通に寒かったです。ヒートテックにフリースでジャケットを羽織るというスタイルでちょうどよかったです。

私たちが行った年が特に寒かったそうで例年はもう少し暖かいらしいです。

おわりに:一番良かった場所

特によかった観光地はサンディエゴ動物園とミッドウェイ博物館です。どちらも日本では見られない規模で圧倒されました。食事にはリトルイタリーがおすすめです。どこも季節関わらず楽しめそうでした。

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-アメリカ観光
-,