
こんなお悩みにお答えします。
アメリカ暮らしのわが家も同じ現象に出くわしました。アメリカで日本のAmazonアカウントでログインしようとしたらアカウントが存在しませんとの表示されました…
最終的にはちゃんと日本のアカウントでもログインできるようになったので、その方法をシェアします。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- ログインできなくなる原因
- 解決方法
アメリカで日本のアマゾンにログインできない時の対処法
注意ポイント
日本のAmazonアカウントとアメリカのAmazonアカウントは別物です。2つのアカウントは今のところ共通化できていないので個別に作る必要があります。
アメリカで日本のアマゾンにログインできなくなる原因
渡米後にアメリカのAmazonアカウントでアプリにログインし、再び日本のアカウントでログインしようすると「アカウントは存在しません」と出てログインできないことがあります。アプリのデザインも日本と違っていると思います。この時、Amazonアプリはアメリカ版に切り替わってしまっています。Kindleも同期されてアメリカ仕様になり、日本のアカウントでログインできなくなります。
この状態では日本のAmazonアカウントでログインできません。
対処法
アメリカ版Amazonアプリをアンインストールし、日本版Amazonアプリを再インストールすれば日本のAmazonアカウントでログインできるようになります。方法は以下の通りです。
- Amazon系アプリをすべてアンインストール
- VPNで日本のネットに繋ぐ
- Amazon系アプリを再インストール
- 日本のAmazonアカウントでログイン
この方法で無事ログインできました。VPNとは何かについては以下の記事で解説しています。
VPNについて詳しくはこちら
-
-
【NordVPNの評判】アメリカで使った感想とメリット・デメリット
アメリカでTVerや日本のアマゾンプライム動画を見たいけどどうすればいいの? Nord VPNって実際どうなの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。わが家ではNordVP ...
続きを見る
まとめ
Kindleで本を買っていたり、Amazon Primeを利用していると、ログインできなくなるのは財産を失うのと同じです。すごくへこみますよね…この記事で解決していただけたら幸いです。