記事には広告を含む場合があります。

アメリカ観光

サンディエゴ観光の必要日数&有名観光地を巡るモデルコース

2022年7月9日

初めてサンディエゴ旅行に行くんだけど何日あれば満喫できる?どんなコースで回ればいいのかな?
1日しかないから有名観光地を効率よく回りたい。

こんな疑問にお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆです。先日サンディエゴ観光に行った際の良かった点と反省点を活かしてプランを考えてみました。

この記事でわかること

  • サンディエゴ旅行に必要な日数
  • サンディエゴ観光2泊4日モデルコース
  • サンディエゴ丸1日観光モデルコース

何日あれば十分?サンディエゴ観光に必要な日数

サンディエゴ

サンディエゴにはシーワールドなどのテーマパークや、海軍に関する博物館、広大な公園などたくさんの見どころがあります。

主な観光地を回るだけでも3日は欲しいです。

以下ではサンディエゴの有名観光地を巡る2泊4日のモデルコースと時間がない方のための丸1日モデルコースを紹介します。

サンディエゴ観光2泊4日モデルコース【おすすめ】

サンディエゴを満喫するプランを考えてみました。

ここで紹介するプランはサンディエゴシティパスを使うと割引価格で観光できます

こちらもCHECK

サンディエゴの観光地の入場料を4割安くする方法【シティパス】

サンディエゴの観光地の入場料がとにかく高い…できるだけ安く済ませたいんだけど割引きチケットとかはないのかな? サンディエゴシティパスってどんなサービス?入場料はいくら安くなるの? こんな疑問にお答えし ...

続きを見る

1日目お昼ごろ 到着

サンディエゴに到着したら荷物をホテルに預けて出発です!

このモデルコースではリトルイタリーのホテルに泊まることを想定しています。空港から近いですし、街の中心部にあって観光地へのアクセスもいいです。筆者が泊まったホテルや予約方法はこちらの記事で解説しています。

移動に便利なバスとトロリーの乗り方は以下で解説しています。

詳しくはこちら

アプリで簡単!サンディエゴのバス・トロリー(路面電車)の乗り方

サンディエゴの電車やバスにはどうやって乗るの? チケットの料金と買い方は?アプリを使って乗れるの? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。サンディエゴ旅行に行くにあたってサンデ ...

続きを見る

楽に移動したい方は配車サービスがおすすめです。配車サービスは特にこだわりがなければUberを使っておけばOKです。

詳しくはこちら

アメリカでの配車アプリUberの使い方・キャンセル・予約方法など徹底解説

今度アメリカに行くんだけどUberで移動したい。どうやって使うんだろう?料金はどれくらいかな? チップは払うべきなのかな?予約方法や安全性についても知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ ...

続きを見る

より安く利用したい方はもう1つの配車サービスLyftと値段を比較するのがおすすめです。

詳しくはこちら

アメリカの配車アプリLyftの使い方・予約方法・キャンセル料などを解説

アメリカで配車アプリのLyftを使ってみたいんだけどどうやって使うの? Lyftってキャンセル料は掛かるの?配車予約はできるの? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。Lyftはもう ...

続きを見る

1日目14:00~ シーワールド・サンディエゴ

シーワールド・サンディエゴ

まずはサンディエゴの有名テーマパーク、シーワールド・サンディエゴに向かいます。

ここは水族館と遊園地を合わせたテーマパークです。

シャチや白イルカ、ラッコ、セイウチなど珍しい海洋生物に会える上に、本格的なジェットコースターやウォーターライドに乗れます

子供から大人まで大人気の観光地です。サンディエゴシティパスで入場可能です。

1日目19:00~ リトルイタリーで夕食

リトルイタリー

リトルイタリーには本格的なイタリアンレストランが立ち並んでいます。

噴水広場では日によって演奏が行われ、賑わっています。

特におすすめのイタリアンはDavantiです。パスタがモチモチで今まで食べた中で一番と言っていいほどおいしかったです。

ピザを食べるならサンディエゴのベストピザに選ばれたことのあるAMBROGIO15がおすすめです。モッツァレラチーズと生ハムが乗ったAMBROGIO SPECIALというピザがおいしかったです。

リトルイタリーのおすすめレストランは以下の記事にまとめてあります。

こちらもCHECK

サンディエゴのリトルイタリーで実際に行ったおすすめレストランレポ

サンディエゴのリトルイタリーで食事したい!おいしいレストランはどこだろう? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。先日、サンディエゴ観光でリトルイタリーに宿泊し、食事もしてきま ...

続きを見る

2日目8:30~ リトルイタリーで朝食

リトルイタリーには朝食が食べられるレストランも多数集まっています。

リトルイタリーで一番人気の朝食レストランはMorning Gloryです。かなりの人気店なので早めに行くのをおすすめします。場所はこちら

おゆ
筆者は9時くらいに行ったのですが1時間くらい待たなくてはいけなかったので諦めました。

他にワンプレート朝食がおいしいParakeet Cafeやおしゃれなカフェloftyもおすすめです。詳しくは以下で解説しています。

こちらもCHECK

サンディエゴのリトルイタリーで実際に行ったおすすめレストランレポ

サンディエゴのリトルイタリーで食事したい!おいしいレストランはどこだろう? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。先日、サンディエゴ観光でリトルイタリーに宿泊し、食事もしてきま ...

続きを見る

2日目9:30~ ウォーター・フロント・パーク

リトルイタリーから西に歩いて5分ほどでウォーターフロント・パークに着きます。

ここは海に面した公園です。噴水や海を眺めながら歩くと気持ちが良いですよ

2日目10:00~ 旧市街トロリーツアーorシティクルーズ

サンディエゴの街をゆっくり見て回るには旧市街トロリーツアーかシティクルーズがピッタリです。

旧市街トロリーツアー

トロリーに乗ってツアーガイドの解説を聞きながらサンディエゴの100以上の見どころを観光できるツアーです。

停留所はリトルイタリーやバルボア・パーク、シーポートビレッジなどこのモデルコースでも登場する有名観光地計12か所にあり、約1時間半でルートを1周します。

サンディエゴシティパスか1日券を買えば何度も乗り降りできるので観光の移動手段としても使えます。

ウォーターフロント・パークの停留所から朝一の便に乗ってルートを1周してみましょう。

シティクルーズ

サンディエゴ湾を約1時間かけて航行するクルーズです。

サンディエゴの海辺にあるノースアイランド海軍航空基地、空母ミッドウェイ、サンディエゴ海事博物館などを海から眺められます。日光浴しているアシカにも会えるかも。

乗り場はウォーターフロント・パークから南に歩くとあります。こちらもサンディエゴシティパスで乗船できます。

午前の便がなければ次の次に出てくるミッドウェイ博物館に先に行くのがおすすめです。

2日目12:00~ シーポートビレッジ

シーポートビレッジ

ミッドウェイ博物館から歩いて10分くらいのところにある港です。

レストランがいくつかあるのでお昼ご飯をどうぞ。お土産探しにぴったりな雑貨店もたくさん集まっています。

歩き疲れたら芝生の広場で一休みするのもいいですね。海風が気持ちいいです。

2日目14:00~ ミッドウェイ博物館

ミッドウェイ博物館

海を眺めながらウォーター・フロント・パークから南に10分ほど歩くとミッドウェイ博物館があります。

ここはかつて戦争で活躍していた本物の空母ミッドウェイを改造した博物館です。

内部には船室や甲板がそのまま残されていて、当時の様子を感じることができます。甲板には戦闘機も展示されています。

館内では日本語音声ガイドの無料貸し出しがあります。

入場にはサンディエゴシティパスが使えます。

詳しくはこちら

サンディエゴで本物の空母に入れる!ミッドウェイ博物館完全ガイド

サンディエゴで空母を見学できるって聞いたけど、どこのことだろう? ミッドウェイ博物館に行きたいけどチケット料金は?所要時間や駐車場の場所も知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆ ...

続きを見る

2日目17:00~ ガスランプ・クオーター

ガスランプ・クオーターにも多数のレストランが集まっています。サンディエゴのレストラン街としてリトルイタリーと並ぶほど有名です。

夕食におすすめの人気レストランはRustic RootLou & Mickey'sです。

Rustic Rootはルーフトップバーがあるおしゃれなレストランです。骨付き豚肉やパスタ、ロブスターなどアメリカらしい料理がいただけます。場所はこちら

Lou & Mickey'sではシーフードやアメリカらしいステーキがいただけます。お値段はまあまあしますが、アメリカ旅行の思い出になると思います。場所はこちら

食事以外にもバーやクラブ、コメディショーなどのエンターテインメントが楽しめます。お土産店もありますよ。

3日目8:00~ リトルイタリーで朝食

昨日行けなかったレストランに挑戦してみるのもいいですね。

3日目9:00~ サンディエゴ動物園

サンディエゴ動物園

サンディエゴ動物園は世界的に有名な動物園です上野動物園や旭山動物園の3倍の敷地面積があり、650種以上もの動物たちに会えます。

ホテルに荷物を預けて向かいましょう。

おゆ
サンディエゴで一番おすすめの観光地です。

お昼ご飯には動物園内のカフェでハンバーガーやピザをいただけます。

こちらもシティパスで入場できます。

詳しくはこちら

サンディエゴ動物園攻略!割引チケット・マップ・回り方紹介と旅行記

サンディエゴ動物園ってどんなとこ?中はどうなってるの? どんなチケットがあるの?効率的な回り方はあるかな? こんな疑問にお答えします。 この記事でわかること サンディエゴ動物園はどんな動物園か チケッ ...

続きを見る

3日目14:00~ バルボアパーク

バルボアパーク

バルボアパークにはサンディエゴ動物園の他にサンディエゴ自然史博物館やサンディエゴ航空宇宙博物館、日本庭園などたくさんの施設が集まっています。(施設への入場は有料です)

出店やお土産店も出店しているので、帰りの時間まで散策してみてください。

3日目夜~4日目 帰国

帰りの飛行機の時間が近づいたらホテルに荷物を取りに行って出発です。

時差の関係で日本には4日目に到着します。

 

ちなみに同じカリフォルニアにはロサンゼルスもあるので続けて旅行するのにおすすめです。

詳しくはこちら

有名観光地・テーマパークを巡るロサンゼルス旅行モデルコース

初めてロサンゼルス旅行に行くんだけどどこに行けばいいかわからない。有名な観光地やテーマパークも行きたい。 限られた時間で観光地を効率よくまわりたい。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のお ...

続きを見る

サンディエゴ丸1日観光モデルコース

時間がない方は以下の1日観光モデルコースはいかがでしょうか。

丸1日観光モデルコース

8:00~ リトルイタリーで朝食
9:00~ サンディエゴ動物園
15:00~ ミッドウェイ博物館
17:00~ シーポートビレッジ
19:00~ リトルイタリーまたはガスランプクオーターで夕食

おゆ
特におすすめの場所を集めました。

おわりに:サンディエゴ旅行をお得に楽しもう

サンディエゴは年中暖かく観光しやすいです。有名な観光地がたくさん集まっていて旅行にはおすすめです。

アメリカの観光地の入場料は日本より高いのでシティパスを使うのがおすすめです。有名観光地に割引価格で入場できますよ。

シティパスについて

サンディエゴの観光地の入場料を4割安くする方法【シティパス】

サンディエゴの観光地の入場料がとにかく高い…できるだけ安く済ませたいんだけど割引きチケットとかはないのかな? サンディエゴシティパスってどんなサービス?入場料はいくら安くなるの? こんな疑問にお答えし ...

続きを見る

以下の記事ではサンディエゴ旅行に掛かる費用と節約方法について解説しています。

サンディエゴの旅費

サンディエゴ旅行の費用はいくら?旅費の節約方法も解説

サンディエゴ旅行に行くには予算はいくら必要?何にいくらかかるの?総額は? 満足度はそのままにサンディエゴの旅費を節約する方法はあるの? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。実際にサ ...

続きを見る

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-アメリカ観光
-,