

こんな疑問にお答えします。

この記事でわかること
- ミッドウェイ博物館とはどんなところか
- チケット料金と購入場所
- ミッドウェイ博物館の所要時間・アクセス・駐車場
サンディエゴで本物の空母に入れる!ミッドウェイ博物館とは
どんな博物館?
ミッドウェイ博物館(USS Midway Museum)はサンディエゴの海沿いにある博物館です。ベトナム戦争などで戦地に赴き、47年間活躍していた空母ミッドウェイそのものを改造して作られました。
写真では伝わりにくいですが飛行機が発着できるだけあってめちゃくちゃ大きいです。

ミッドウェイ博物館でできること
オーディオガイドのレンタル
入り口では日本語のオーディオガイドを借りられます。

ミニシアター&戦闘機見学
入ってすぐのところにあるシアターでアメリカ側から見たミッドウェイ海戦についてのムービーが見られます。ミッドウェイ海戦とは太平洋戦争で日本とアメリカが戦った海戦です。そうです、ここで日本が登場します。

シアターの近くには戦闘機が並んでいます。(写真右の扉がシアターです)
フライトシミュレーター
フライトシミュレーターはAIR COMBAT 360とSCREAMING EAGLESの2種類があります。
AIR COMBAT 360
飛行機の動きに合わせてボックスが最大360°回転するフライトシミュレーターです。8ドルの追加料金で利用できます。
SCREAMING EAGLES
飛行機を操縦して空母から発艦し、敵を撃って着艦するシューティングゲームです。飛行機の動きに合わせて座席が傾きます。追加料金7ドルで利用できます。
船室の見学
実際に使われていた船室も見学できます。
アメリカ人が使うにしては天井が低い気が。司令官クラスにはこのように個室が与えられていましたが、多くの兵隊は廊下置かれた2段ベッドで寝ていたそうです。
操縦室も見れます。
※写真を撮り忘れたのでこちらはフリー素材です。
通路に沿って歩いて行くのですが結構長くて見ごたえがあります。
甲板の見学
こちらは道路…ではなく空母の滑走路です。めちゃくちゃ広いです。
甲板にはたくさんの戦闘機が展示されています。
※写真を撮り忘れたのでこちらはフリー素材です。
食事
館内にはレストランもあり、ハンバーガーなどアメリカらしい料理を扱っています。お昼をまたいでも安心です。
ショッピング
館内にはミッドウェイにちなんだTシャツやマグカップ、キーホルダーなどのお土産を扱うギフトショップがあります。記念にどうぞ。
チケット料金と購入場所
通常チケット
入場チケットの料金はこちらです。
13歳以上 | 26ドル |
6~12歳 | 18ドル |
※5歳以下は無料です。
年間パスは一度に入場できる人数によって料金が分かれます。料金はこちらです。
入場できる人数 | 料金 |
2人 | 90ドル |
4人 | 150ドル |
いずれもミッドウェイ博物館公式HPまたは現地の窓口で購入可能です。
割引チケット
他の観光地にも行く予定ならサンディエゴ・シティパスが使えます。
シティパスはアメリカの観光地に割引価格で入場できるチケットです。そのサンディエゴ版がサンディエゴ・シティパスです。
サンディエゴ・シティパスにはシーワールド・サンディエゴまたはレゴランド・カリフォルニアの入場券が必ず含まれています。加えてミッドウェイ博物館などの6つの観光地の中から3つを選べます。
どちらかまたは両方
- シーワールド・サンディエゴ
- レゴランド・カリフォルニア
以下から3つ選ぶ
- サンディエゴ動物園またはサファリパーク
- ミッドウェイ博物館
- シティクルーズ
- オルド・タウン・トローリー・ツアーズ
- バーチ水族館
- 海事博物館
料金はこちらです。
13歳以上 | 3~12歳 | |
シーワールド+3つの観光地 | 149ドル | 129ドル |
レゴランド+3つの観光地 | 159ドル | 139ドル |
シーワールド+レゴランド+3つの観光地 | 209ドル | 189ドル |
通常料金で入場するより最大で42%割引になります。最初の観光地に入場してから9日間有効なので余裕を持って回れます。

ミッドウェイ博物館の所要時間は?
一通り見るだけなら2時間、フライトシミュレーターを体験したりお土産探しに時間を掛けると3時間くらいです。

ミッドウェイ博物館へのアクセスと駐車場
バス
サンディエゴ国際空港からの行き方はこちらです。
車
ミッドウェイ博物館のすぐ横に駐車場があります。
近くにも公共の駐車場があります。具体的な位置はミッドウェイ博物館公式HPのNEARBY PARKINGの欄をご覧ください。
料金は10~20ドルです。
おわりに:日本ではできない体験を
かつて現役で活躍していた空母に乗るなんて日本ではできません。ミッドウェイ博物館では巨大な船体の中を探検したり、甲板の広さに驚愕する体験ができますよ。サンディエゴに来たらぜひ立ち寄ってみてください。
関連記事
-
-
サンディエゴ観光の必要日数&有名観光地を巡るモデルコース
初めてサンディエゴ旅行に行くんだけど何日あれば満喫できる?どんなコースで回ればいいのかな? 1日しかないから有名観光地を効率よく回りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。先日 ...
続きを見る