記事には広告を含む場合があります。

ロサンゼルス

ユニバーサルスタジオハリウッドの旅費はいくら?経験者が節約方法も解説

2022年6月30日

ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行きたいんだけど何日あれば回れるんだろう?旅費はいくら掛かるの?
満足度は保ちつつできるだけ安く済ませたい。旅費を節約する方法はないのかな?

こんな疑問にお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆです。ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行ってきた経験から旅行に掛かる費用を解説します。アメリカで10都市以上を旅行した経験から旅費の節約方法についても解説します。

結論を言うとユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの旅費は閑散期なら1人17万円前後、繁忙期なら1人27万円前後掛かります

「けっこう高い…」と思うかもしれませんが、この記事で紹介するサービスを使えば数万円は節約できますよ。

この記事でわかること

  • ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド旅行に掛かる費用総額・内訳・節約術
  • ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド旅行には何日必要?
  • ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド2泊3日旅行で実際に掛かった費用

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド旅行に掛かる費用は総額いくら?

そもそもユニバーサル・スタジオ・ハリウッドを回るには何日必要?

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのアトラクションを制覇するには丸1日あればOKです

日本から行くのなら以下のような2泊4日プランになります。

1日目:日本からユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに移動、ホテル泊
2日目:ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドを楽しむ
3日目:日本へ出発、機内泊
4日目:日本に到着(時差の影響で4日目に到着)

以下ではこの場合の2人分の旅費を紹介します。

車で1時間以内の距離にロサンゼルスやカリフォルニア・ディズニーがあります。せっかくアメリカまで行くのなら一緒に行ってみるのもいいかも。

参考有名観光地・テーマパークを巡るロサンゼルス旅行モデルコース

節約プラン

閑散期の平日に行き、エコノミーホテルに泊まった場合の2人分の旅費は以下のようになります。(費用項目をタップすると詳細説明に飛びます。)

費用 料金 節約ポイント(記事内で解説)
パークのチケット代 約30,000円 楽天トラベル観光体験またはKlookで割引き
飛行機代 約200,000円 エクスペディアで料金比較
ホテル代 約60,000円 エクスペディアで予約
通信費 約3,000円 U.S.データのレンタルWiFiをグループで共有
現地の移動費 約13,000円 公共交通機関を利用
食費 約20,000円  
ESTA 約5,000円  
総額 約331,000円  

1人あたり約17万円あればユニバーサル・スタジオ・ハリウッドを楽しめます

リッチプラン

ホリデーシーズンに行き、ランクの高いホテルに泊まり、アトラクションへの優先搭乗券も付けた場合の2人分の旅費はこちらです。(費用項目をタップすると詳細説明に飛びます。)

費用 料金 節約ポイント(記事内で解説)
パークのチケット代 約73,000円 楽天トラベル観光体験またはKlookで割引き
飛行機代 約300,000円 エクスペディアで料金比較
ホテル代 約120,000円 エクスペディアで予約
通信費 約3,000円 U.S.データのレンタルWiFiをグループで共有
現地の移動費 約13,000円 公共交通機関を利用
食費 約30,000円  
ESTA 約5,000円  
総額 約544,000円  

1人あたり約27万円あればユニバーサル・スタジオ・ハリウッドをより満喫できます

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド旅行の費用内訳と節約術

パークのチケット代はUSJより高い

チケットには何種類かありますが、1日分の一般入場チケットは1万5千円~です。

日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)よりは高めですね。

ただ、USJよりは空いているのでエクスプレスパスを買わなくていい分は安く済むかもです。

おゆ
筆者はホリデーシーズンに行きましたが、午前中だけでほぼすべてのアトラクションに乗れました。

チケットには以下の6つの種類があります。

  • 1日入場チケット
  • 2日入場チケット
  • ユニバーサル・エクスプレス
    (USJのエクスプレスパスに該当するチケット)
  • VIPエクスペリエンス
    (ガイドツアー付き入場チケット)
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド優先入場券
  • ハリウッドプラスパス
    (USHを含む複数の観光地の入場チケットのまとめ買い)

チケットの種類や購入方法について詳しくは以下の記事で解説しています。

お得なチケット購入方法はこちら

【2025年版】ユニバーサルスタジオハリウッドのチケットの買い方・種類・値段・安いチケット購入方法

続きを見る

ユニーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)は1日でも回り切れるので、おすすめは1日入場チケットです。

上の記事でチケット販売サイトの料金を比較した結果、1日入場チケットが最も安く買えるのはKlookでした

チケットをできるだけお得に購入したいという方は以下のリンクからどうぞ。

\利用開始前のキャンセル無料/

Klookでチケットを見る

ちなみに2日入場チケットは楽天トラベル観光体験が最安値です

楽天トラベル観光体験で買えるのは外国人向けの2日目無料特典が付いた1日入場チケットです。

そのため1日入場チケットと大差ない料金で購入できます。

しかも支払いには楽天ポイントが使えますし、購入金額の1%の楽天ポイントが貯まります。

Klookは聞いたことがないサービスだから心配だな…」という方にもおすすめできます。

\楽天ポイントが貯まる・使える/

楽天トラベル観光体験でチケットを見る

パーク内の食事はちょっと高め。ユニバーサル・シティ・ウォークは通常価格。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド内のレストランはハンバーガーやピザ系のお店が多く、1食2千円くらいで食べられます。

パーク内で雰囲気を味わいながら食べるのもいいですが、安く済ませたい方はパークを出てすぐのところにユニバーサル・シティ・ウォークというショッピングモールで食べるのがいいかと思います。

特にユニバーサル・シティ・ウォーク内にあるPink'sというホットドック屋はめちゃくちゃおいしいのでおすすめです。

おゆ
筆者はハリウッドの街中にあるPink'sの店舗に行きましたが、おいしくて感動しました。ホットドックに掛かっているチリソース(辛くない)が絶品です!

アメリカは食事の量が多いことで有名ですが、ファーストフード店は1人で食べられる量が出てくるので日本と同じ感覚で注文してOKです、

ただしレストランは1皿の量が多いので注意が必要です。

2人で行くのならまずは前菜1皿、メイン1皿だけ頼んで様子を見るのがおすすめです。

おゆ
たいていはそれだけでお腹いっぱいになります。

少なかったら追加で注文できるので、まずは「これだけで足りる?!」と思っても注文して様子を見るのがコツです。

頼みすぎると食べきれない上にお会計が大変なことになります(汗)

ハリウッドは西海岸なので飛行機代は安め

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行くにはまずロサンゼルス国際空港に降り立ち、そこから電車や車を使います。

日本からロサンゼルス国際空港への往復航空券は乗り継ぎありも直行便も10万円~です。

片道の飛行時間は乗り継ぎありなら15時間以上、直行便なら約10時間です。

おゆ
ハリウッドは日本に近い西海岸にあるので、東海岸に行くより飛行機代は安く、フライト時間は短く済みます。

とはいえ10万円以上の出費は負担になりますよね…

そこで飛行機代を少しでも安くするために複数の航空会社の料金を比較してから購入するのがおすすめです。

飛行機代って航空会社によって数万円単位で変わるんです。

例えばExpedia(エクスペディア)で成田空港からロサンゼルス国際空港までの航空券を検索した結果がこちらです。実際にはもっとたくさんの候補が出ますが、代表として3つだけ抜き出してみました。
航空券検索結果

同じ直行便でも往復料金でこんなに差が付きます…!

一番上のZIPAIRは格安航空なのでサービスはそれなりですが、飛行機代はかなり抑えられます。

ANAやJALだとより高くなりますが、日本語が通じるので安心感があります。

それぞれの事情に合わせて最適なプランを選択できるので、飛行機を利用する際に航空券の比較は必須です。

おゆ
筆者も飛行機のチケットは必ず複数の航空会社の料金を比較してから買うようにしています。

航空券の比較サイトはいくつかありますが、アメリカ旅行に行くならエクスペディアが一番おすすめです。

エクスペディアなら航空券とホテルの同時予約で割引が受けられますし、次の項目で紹介するようにアメリカホテルを最安値で予約できるからです。

航空券を検索するには以下のリンクから公式HPにアクセスします。

\最安の航空券を簡単検索/

エクスペディアで航空券を探す

するとこちらの画面になるので「航空券」タブを選択し。必要事項を入力します。ホテルを同時予約する場合は「宿泊施設を追加」にチェックを入れて「検索」をタップします。
エクスペディア

これだけで航空券が検索できちゃいます!

ホテルと同時予約を選ぶと最初にホテルを選択した後、航空券の候補が出てきます。

おゆ
「宿泊施設を追加」にチェックを入れずに進み、後からホテルを追加して予約することもできます。もちろん割引も受けられます。

ホテル代は少し高め。安いホテルは治安が悪い地域が多いので注意。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド周辺のホテル代はエコノミーホテルが1泊2人で約2~5万円、高級ホテルだと5万円~です。

エクスペディアでハリウッド周辺で1泊分のホテル料金を検索した結果はこちらです。
ホテル検索結果

ユニーサル・スタジオ・ハリウッド周辺でホテルがあるエリアは主に以下の3つです。

  • ユニバーサル・シティ:
    ユニーサル・スタジオ・ハリウッドに行きやすい
  • ビバリー・ヒルズ、ウエスト・ハリウッド:
    治安が良く、観光地にも比較的近い
  • ハリウッド、ロサンゼルスのダウンタウン:
    観光地に近いが、治安がイマイチ

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの北側にも街がありますが、観光地がほとんどなく、治安も良くないので紹介していません。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドだけが目的ならユニバーサル・シティに泊まるのがおすすめです。

ホテルからパークまで歩いて行けるホテルもあります。

ハリウッドやロサンゼルスのダウンタウンも観光したい場合はそれ以外のホテルもおすすめです。

ただしハリウッドの中心地やロサンゼルスのダウンタウンは治安があまり良くないので、比較的治安の良いウエスト・ハリウッドかビバリー・ヒルズ辺りのエリアがおすすめです。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド近くのおすすめホテルは以下の記事で解説しています。

おゆ
筆者が泊まったウエスト・ハリウッドのElan Hotelの写真やレビューも以下の記事に載せています。

おすすめホテルはこちら

ユニバーサルスタジオハリウッド近くのホテルまとめ!おすすめは?

続きを見る

アメリカのホテルを安く予約するのにおすすめの予約サイトもエクスペディアです。

アメリカの企業が運営しているだけあってアメリカの掲載ホテル数が多く、値段は最安値水準です。

詳しくは以下の記事で解説しています。

おすすめホテル予約サイト

一番安いのは?アメリカのおすすめホテル予約サイト8つを徹底比較

続きを見る

さらに航空券とホテルの同時予約で数千円から数万円の値引きがあります

\アメリカのホテルが安く予約できる/

エクスペディアでホテルを探す

レンタルWiFiをシェアすれば通信費を抑えられる

Wi-Fi

海外旅行中はスマホでわからないことを調べたり、Googleマップで位置を確認したり、LINEで連絡を取ったりするかと思います。

ロサンゼルスのバスや電車はアプリでチケットの支払いや乗り降りができます。(詳しくは次の項目で紹介します。)

これらを利用するにはネット環境が必須です。

おゆ
ネットが繋がらないスマホはただのデジカメ。海外でネットが通じないなんて不安ですよね。今の時代、海外旅行においてネット環境は必須です。

アメリカ旅行でネットを利用する手段はいくつかありますが、個人的におすすめなのはレンタルWiFiです。

SIMやeSIMを使うという手段もありますが、それらを使うにはスマホがアメリカの電波に対応している必要があります。

アメリカと日本の電波の周波数は違うので、スマホによっては日本ではネットが使えていてもアメリカでは繋がらないこともあります。

おゆ
筆者はアメリカに移住する際、それまで使っていたHUAWEIのスマホがアメリカの電波に対応していないことに気付いて慌てて買い替えた経験があります。

知識があれば自分のスマホがアメリカで使えるのか調べられますが、難しいという方も多いのではないでしょうか。

レンタルWiFiならどんなスマホでもネットが使えるようになるので、万人におすすめできます。

アメリカ旅行用にコスパが良くておすすめのレンタルWiFiはU.S.データWiFiBOXです。

2人以上でシェアする予定ならU.S.データが最もお得です。

データ無制限プランはモバイルバッテリーが付いて890円/日と格安で利用できます。

2人でシェアすれば445円/日と破格の安さになります。

\2人以上でシェアするなら最安/

U.S.データ公式HPを見る

1人で使う予定なら500MB/日以下のプランが最安なWiFiBOXがおすすめです。

500MB/日が390円/日で利用でき、利用方法も簡単です。

おゆ
たくさんの動画を見たり、SNSにアップロードしなければ500MB/日で十分です。

WiFi機器はモバイルバッテリーとしても使えます。

\1人で使うなら最安/

WiFiBOX公式HPを見る

どちらも5台以上のデバイスを同時に接続できるのでグループで共有すればさらにコストを抑えられます。

アメリカで使えるレンタルWiFiの比較結果について詳しくは以下の記事をどうぞ。

おすすめレンタルWiFi

安い!空港受取可!アメリカ旅行におすすめのレンタルWiFi8選

続きを見る

現地の移動にはバスか配車サービス。電車はあまりおすすめできない…

ロサンゼルス空港からユニバーサル・スタジオ・ハリウッドまでは配車サービスで50分ほどで行けます。片道料金は6千円~です。

カリフォルニア・ディズニーからユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへも配車サービスを使って同じくらいの料金と時間で行けます。

おゆ
筆者は観光の時間を増やしたかったので配車サービスで行きました。

アメリカの配車サービスにはUberとLyftがあります。

アプリが日本語対応しているのはUberだけなので、基本的にはUberを利用しておけばOKです。

Uberの使い方

アメリカでのUberの使い方を徹底解説!領収書発行・予約方法など

続きを見る

より安く済ませたい方はLyftと値段を比較してその都度安い方に乗るのがおすすめです。

おゆ
筆者はアメリカ在住でよく配車サービスを利用するのでUberとLyftの価格を比較して安い方を利用しています。

Lyftの使い方

アメリカの配車アプリLyftの使い方・予約方法・チップ・キャンセル料など

続きを見る

UberとLyftの値段は基本的にほぼ同じですが、どちらも利用者が多いほど価格が上がるダイナミックプライシングを採用しているので、飛行機が到着した直後などは価格が倍ぐらいになることもあります。

タイミングによっては片方がまだ値上がりしていなくて安いままなことがあるので、そういう時は安い方を利用することで数千円の節約になります。

ちなみにロサンゼルス国際空港からユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへは電車やバスを乗り継いで14.5ドル(約2,000円)くらいで行けます。

ただし片道1時間半以上かかります。

近距離を行き来するのなら配車サービスと移動時間はそれほど変わらないので電車・バスの方がお得です。

電車・バスの乗り方

TAPアプリでロサンゼルスの電車・バスに乗る方法・治安【TAPカード不要】

続きを見る

ただしロサンゼルスやハリウッドの電車はホームレスの方の利用も多く、治安があまり良くないので個人的にはおすすめできないです。

バスなら(昼なら)治安は比較的いいですし、電車とほぼ同じ経路を走るので、電車よりおすすめです。

おゆ
筆者は一度ロサンゼルスで電車を利用したところ、ホームレスらしき人が多く、駅や電車がカビ臭くて怖かったので以降はバスのみ利用していました。

ESTAが無いと出国できないので注意

アメリカへ観光目的で90日以内の滞在をする際はESTAの取得が必須です。

仕事目的や90日以上の滞在の場合はビザが必要です。

ESTAを申請するには手数料21ドル(約2,500円)が掛かります。

節約はできません…

申請してから承認されるまで長くて数日かかるので、渡航の3日以上前に必ず申請しておきましょう。

おゆ
出発前日にESTAを申請していないことに気づいたり、当日に空港でESTAの提示を求められて気づいたなんて話も聞きます。ESTAの有効期限は2年なので余裕を持って申請しておくのをおすすめします。

ESTAはこちら(アメリカの国土安全保障省公式HP)から申請できます。

申請方法は以下のアメリカ大使館・領事館のYouTubeチャンネルで解説されています。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド2泊3日旅行で実際に掛かった費用

私たち夫婦は2021年の年末に2泊3日でユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行ってきました。

その時実際に掛かった2人分の旅費も参考までに紹介しておきます。

  • チケット代:268ドル(約32,160円)
  • 宿泊費:542.24ドル(約65,068円)
  • 食費:140.62ドル(約16,874円)

※1ドル120円で計算
※カリフォルニア縦断旅行の一環で行ったので飛行機代と現地の移動費は載せていません。

シティパスを知る前だったのでチケット代は定価で払いました。

ホテルはエコノミーなので安く抑えられています。

夕飯にホテル近くで焼肉を食べたので食費は高めになっています。

まとめ:ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの旅費節約にはこれ!

以上、紹介してきたようにアメリカ旅行の費用は使うサービスによって何万円単位で変わってきます。

同じ内容のサービスなのにも関わらず、高いサイトで予約してしまわないように気をつけてください…!

以下にはこの記事で紹介してきたサービスをまとめました。

これらを使えばユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの旅費を数万円単位で節約できますよ。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの1日入場チケットが最も安く買えるのはKlookです

\利用開始前のキャンセル無料/

Klookでチケットを見る

航空券はエクスペディアで複数の航空会社を比較して最安値を探すのが節約の秘訣です

さらにアメリカのホテルはアメリカの企業であるエクスペディアがどこよりも安く予約できます

エクスペディアで航空券とホテルを同時予約すると数千円から数万円の値引きがありますよ。

\ホテルと航空券の同時予約でお得/

エクスペディアで航空券を探す

アメリカでスマホを使うならレンタルWiFiが必須です。

アメリカ対応のレンタルWiFiで最もコスパが良いのはU.S.データです

データ無制限プランはモバイルバッテリーが付いて890円/日と格安で利用できます。

\2人以上でシェアすればもっとお得に/

U.S.データ公式HPを見る

できるだけ費用を安く済ませたいという方はぜひお試しあれ。

ところでアメリカのホテルにはスリッパも歯ブラシも置いていないということはご存じですか?

アメリカ旅行の持ち物には日本の国内旅行では必須でないものもいくつかあります。

そんな方のためにアメリカ旅行を10回以上している筆者がアメリカ旅行に必須の持ち物を以下の記事にまとめました。

これからアメリカへ旅行に行く方は併せてどうぞ。

アメリカ旅行の持ち物

【実体験】持っていけばよかった…アメリカ旅行に必須の持ち物とあると便利なもの

続きを見る

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人

おゆ

●アラサー夫婦の妻
●夫の出向に帯同してアメリカのミシガン州に2年移住
●滞在中にアメリカの11か所を旅行
●本帰国済み
そんな経験からアメリカ旅行をお得に楽しむ方法やアメリカ生活のお役立ち情報を発信しています。
疑問等はお気軽にコメント、お問い合わせください。

-ロサンゼルス
-,