

こんな疑問にお答えします。

この記事でわかること
- アメリカで日本で使うような調味料を手に入れる方法
- 料理酒、みりん、ポン酢を代用する方法
アメリカで日本の調味料を調達できる場所4つ
アメリカで日本の調味料を調達できるのは以下の4か所です。日本で買うよりは高いですが、必要なものはすべてそろいます。
アメリカの一般的なスーパー
例えば以下のようなスーパーです。
- Walmart
- Target
- Costco
- Kroger
- Trader Joe's
アメリカには色々な国出身の人がいるので調味料の品揃えも多国籍です。種類は少ないですが、日本の調味料も売っています。
日本人が多い地域なら日本メーカーの商品を置いているスーパーもあります。
日本食スーパー
日本人が多い地域にはMitsuwaを始めとした日本食スーパーがあります。日本人が使う調味料は大体そろっています。
Weee!
Weee!とはアジア人を対象とした食品のオンラインショップです。日本食スーパーがない地域の人でもネットで簡単に調味料が手に入ります。日本人が使う調味料はすべて手に入りますよ。
35ドル以上購入すればいつでも送料無料です。
さらに以下の紹介リンク経由で会員登録すると最初の注文に20ドル引きクーポンが使えます。
>>Weee!の紹介リンクはこちら

買えるものや使い方については以下の記事で解説しています。
こちらもCHECK
-
-
アメリカの日本食通販Weee!【オンライン日本食スーパー】
アメリカに住み始めたけど日本で使ってた食材が売ってない!どこで揃えれば良いの? 日本食スーパーはあるけど高い…もっと安く気軽に食材が手に入らないかな。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住の ...
続きを見る
アメリカのAmazon
アメリカのAmazonでも日本の調味料がすべて手に入ります。
ちなみに日本のAmazonとアメリカのAmazonは別物です。日本のAmazonで注文すると送料が商品より高くなるのでアメリカのAmazonで注文するのをおすすめします。
アメリカで「醤油」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | 〇 |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
アメリカの一般的なスーパーにはアメリカと日本両方のメーカーの醤油が売っています。ですがアメリカのメーカーの醤油はあまりおすすめできません。
筆者がKrogerで買ったこちらの醤油は日本の醤油と違いました。香りは強いですが味が薄く、いくら入れても料理が期待した味になりませんでした。

日本のメーカーの醤油は日本食スーパーやWeee!、Amazonでも買えます。
アメリカで「料理酒」を手に入れる方法と代用品
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | × |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
料理酒は日本食スーパーなどで手に入りますが、安くても1リットルで10ドル以上とお高めです。
わが家では節約のために白ワインで代用しています。白ワインなら一般的なスーパーで1本数ドルで買えます。
こちらはKrogerで見つけた最安のワインです。
しっかり加熱して香りを飛ばせば料理酒と変わらない味になります。
噂ではトレーダージョーズにも同じくらい安いワインがあるみたいです。
アメリカで「みりん」を手に入れる方法と代用品
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
みりんもアメリカで買えます。1リットル10ドル前後とお高めですが…
みりんは酒(白ワイン)と砂糖を1対1で混ぜることで代用できます。この方法で照り焼きを作ってみましたが、みりんを使うのと変わらない味でした。

アメリカで「ポン酢」を手に入れる方法と代用品
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
ポン酢は一般的なスーパーで売っていることがあります。なければ日本食スーパーまたはWeee!、Amazonで買えます。
ポン酢は醤油、レモン汁、だしの素を2:1:1で混ぜれば代用できるらしいです。

アメリカで「ソース」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
ウスターソース、中濃ソース、とんかつソースは代用が効かないので買うしかないです。
一般的なスーパーではたまにブルドックソースが売っています。
日本食スーパーまたはWeee!、Amazonでなら確実に買えます。
アメリカで「オイスターソース」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | 〇 |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
オイスターソースは一般的なスーパーのアジア調味料コーナーに売っています。
日本食スーパーまたはWeee!、Amazonで買えます。
アメリカで「片栗粉」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
片栗粉は一般的なスーパーでも買えます。こちらのPotato Starchです。ただし店舗によっては扱っていないことがあります。
日本食スーパーやWeee!、Amazonでならいつでも買えます。
アメリカで「コンソメ」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | 〇 |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
コンソメは一般的なスーパーで普通に売っています。
筆者がよく買うのはこちらです。味は日本のコンソメと変わらないです。
日本のメーカーのコンソメが買いたい場合は日本食スーパーかWeee!、Amazonにあります。
アメリカで「鶏がらスープの素」「中華スープの素」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | × |
日本食スーパー | △ |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |

鶏がらスープの素(中華スープの素)は一般的なスーパーには置いていません。日本食スーパーには瓶に入ったペースト状の鶏がらスープの素しかなく、正直あまり美味しくなかったです…
日本と同じ味を求めているのならWeee!かAmazonで買うのをおすすめします。
わが家ではWeee!でこちらを買っています。日本の鶏がらスープの素と変わらない味です。
アメリカで「だしの素」と「白だし」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
だしの素も白だしも日本食スーパーかWeee!、Amazonで購入できます。たまに一般的なスーパーでも見かけます。
アメリカで「味噌」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
味噌は一般的なスーパーの冷蔵コーナーに売っていることがあります。なければ日本食スーパーかWeee!、Amazonで購入できます。
アメリカで「マヨネーズ」を手に入れる方法
購入場所 | 買えるか否か |
一般的なスーパー | △ |
日本食スーパー | 〇 |
Weee! | 〇 |
Amazon | 〇 |
マヨネーズはアメリカでも普通に売っているのですが、日本のものよりクリーミーで味が薄いです。日本のマヨネーズに慣れていたら少し違和感があるかもしれません。

キューピーマヨネーズなど日本のメーカーのものは日本食スーパーかWeee!、Amazonで買えます。
おわりに:アメリカにない日本の調味料
ネットショッピングも利用すればアメリカで手に入らない日本の調味料はないです。何でも手に入ります。
ただし、ほぼ100%日本より高いです。
節約のためには渡米時はスーツケースにできるだけ調味料を詰めていくのがおすすめです。
渡米時の日本人が調味料輸入業者と化すのはあるあるです(笑)
肉類・乳製品が原材料に含まれているものは持ち込み禁止なので注意です。アルコールは21歳以上の大人1人あたり1リットルまでが免税、それ以上の持ち込みは課税されます。
持ち込めないものや消費してしまったものは諦めて買いましょう。
日本の数倍の値段しますが、外食するよりははるかに安いですよ。
Weee!でなら調味料だけでなく野菜や肉などの食材も手に入ります。しかもAmazonで買うより安いのでおすすめです。
こちらもCHECK
-
-
アメリカの日本食通販Weee!【オンライン日本食スーパー】
アメリカに住み始めたけど日本で使ってた食材が売ってない!どこで揃えれば良いの? 日本食スーパーはあるけど高い…もっと安く気軽に食材が手に入らないかな。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住の ...
続きを見る