

こんな疑問にお答えします。

この記事でわかること
- ラスベガス観光に必要な日数
- ラスベガスを楽しみ尽くすためのモデルコース
ラスベガス観光には何日必要?
ラスベガスの観光地を回るには2~3日は必要です。

ラスベガスの見どころは主に以下です。
ラスベガスの見どころ
- 個性的なホテルたち
- ショッピングモール
- 核実験博物館
- グランドサークル(ラスベガスじゃないけど近い)
ラスベガスには見た目も中身も個性的なホテルが多数あります。他にもショッピングモールや博物館が立ち並びます。これらを見て回るには2日以上欲しいです。
さらにラスベガスから車で2時間くらいの場所にはグランドサークルがあるので一緒に行く方が多いです。グランドサークルにも行くにはさらに3日は欲しいです。
グランドサークルにはグランドキャニオンを代表とした国立公園などが集まっています。アメリカでしか見られない景色です。
ラスベガスを楽しみ尽くすための観光モデルコース
1日目:ラスベガス観光
チェックイン・買い出し
マッカラン国際空港に着いたらホテルに荷物を置いて観光に出発です。
飲み物を持っていなければラスベガスに複数店舗あるCVSという薬局で購入できます。ラスベガスは暑いので水分補給はこまめに行ってください。
ラスベガスサイン
まずはこちらのラスベガスサイン前で記念撮影するのがおすすめです。
看板には「WELCOME TO Fabulous LAS VEGAS」(素晴らしいラスベガスにようこそ)と書いてあります。ラスベガスに来た観光客は必ず行くと言っていいほど有名な看板です。
スタッフに写真を撮ってもらうには行列に並ぶ必要があります。時間が掛かるので並ばずに横から近づいて自撮り棒で撮ると早いです。
ストリップ沿いのホテル巡り
ストリップとはラスベガスの中心を南北に伸びる道路のことです。観光地はストリップ沿いに集まっています。
ラスベガスサインはストリップの南にあるのでそこから北上しながら以下のホテルを順に見ていきます。
- ルクソール
- エクスリカバー
- ニューヨーク・ニューヨーク
- ベラージオ
- パリス
- シーザーズパレス
- ミラージュ
- ベネチアン
- トレジャーアイランド
ホテルは個性的な見た目にも注目です。こんなピラミッドの形をしたホテルもあります。(ルクソール)
どのホテルも中にはカジノがあり、宿泊するとプールが利用できます。
他にも見どころがあるホテルは以下で紹介します。ホテルの外観を楽しみつつ、興味のある施設があれば寄っていきます。
1日では回り切れないと思うので、残ったホテルは2日目に行きます。
ニューヨーク・ニューヨーク
マンハッタンの有名な建物がぎっしり集まったホテルです。その間を駆け抜けるザ・ビッグ・アップルというジェットコースターも人気です。
近くにあるハーシーズ・チョコレート・ワールドはアメリカ最大手のチョコレート製造会社ハーシーズが運営する巨大なチョコレート専門店です。チョコレート以外のグッズも売っていてお土産探しにぴったりです。
ベラージオ
ベラージオは噴水ショーで有名です。大規模で圧巻のショーが観覧無料なのでぜひご覧ください。
噴水ショーは平日は15時から土日祝日は12時から開始です。20時までは30分おき、20時から24時までは15分おきです。
ベラージオにはショッピングモールや植物園、シルクドソレイユ・オーの会場などがあります。
ベラージオについて詳しくはこちら
-
-
ラスベガスのベラージオホテルをレビュー!部屋・料金は?
ラスベガスのホテル、ベラージオってどんなところ?部屋はどう? 噴水ショーは見る価値ある?ショーのスケジュールは?カジノの遊び方も知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。ラス ...
続きを見る
パリス
パリスはフランスのパリをイメージしたホテルです。
ホテルの目の前にはエッフェル塔を模した展望台があり、ラスベガスの街が一望できます。
シーザーズパレス
シーザーズパレスにはフォーラムショップという広~いショッピングモールがあります。
屋内ですが天井が空の模様になっていって独特の雰囲気です。
フォーラムショップの一番奥にある噴水ではアトランティスの滅亡という噴水ショーが行われています。
アトランティスの滅亡は午前11時から1時間に1回行われます。
火を噴いたり水が吹き上がったりとスリルのあるショーです。観覧は無料です。
ミラージュ
ミラージュは南国の楽園をイメージしたホテルです。
夜8時と9時には(金・土曜は10時にも)ホテルの目の前でボルケーノショーが行われます。観覧は無料です。
ホテル内には植物園や動物園、イルカの飼育所もあります。大人も子供も楽しめる場所です。
ベネチアン
ベネチアンはその名の通りイタリアのベネチアを意識したホテルです。
グランドキャナルショップスというショッピングモールにはなんと運河があります。
ゴンドラに乗る体験もできますよ。普通にショッピングも楽しめます。
ベネチアンの近くにはハイ・ローラーというアメリカ最大の観覧車があります。
1つのカプセルに40人も乗れる巨大観覧車です。展望台ではないですがラスベガスの街を一望できます。
トレジャーアイランド
海賊船の向こう側に見えるのはトレジャーアイランドホテルです。
ここにはシルクドソレイユのミスティアというショーの会場があります。ミスティアは最も早く始まったシルクドソレイユのショーで、芸術性の高い衣装と音楽が特徴です。
ストリップ沿いのホテルに宿泊
ラスベガスに来たらぜひストリップ沿いの個性的なホテルに宿泊してみてください。こんなホテルに泊まれるのはラスベガスとディズニーくらいですよ(笑)
ラスベガスの大抵のホテルにはカジノがあるので、予算を決めて遊びに行くのもいいですね。
ちなみに宿泊におすすめなのはベラージオです。大人向けの高級ホテルですが、ラスベガスのホテルは安いのでベラージオも手が届く範囲の値段です。

部屋の窓から噴水ショーを見られる部屋もあります。ホテルの様子や安く泊まる方法などは以下の記事にまとめました。
詳しくはこちら
-
-
ラスベガスのベラージオホテルをレビュー!部屋・料金は?
ラスベガスのホテル、ベラージオってどんなところ?部屋はどう? 噴水ショーは見る価値ある?ショーのスケジュールは?カジノの遊び方も知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。ラス ...
続きを見る
2日目:ラスベガス観光
核実験博物館
ラスベガスにはなんと核実験博物館があります。詳しくはこちらで解説しています。

日本人が気まずくなるような施設ではないのでご安心ください。
核実験博物館の営業時間は9時から17時です。中心地から少し離れていますがバスを使えばすぐです。
バスの乗り方についてはこちら
-
-
アプリを使ったラスベガスのバスの乗り方・治安・路線図
ラスベガスでバスを使いたいんだけどどうやったら乗れるの?専用アプリの使い方は? 治安は良いのかな?路線図も見たい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。ラスベガス観光でバスを利用し ...
続きを見る
ストリップ沿いの残りのホテル巡り
1日目で回り切れなかったホテルを観光します。
2日目も回り切れなければ出国日の飛行機出発までにも時間があります。
ストリップ北部の観光地巡り
ストリップの北部にも人気の観光施設があります。時間があればこちらにも行ってみてください。
- フリーモント
- ダウンタウン・コンテナー・パーク
どちらも夜にショーが行われるので18時以降に行くのがおすすめです。
中心部から歩いて行くには遠いのでバスか配車サービスを使って行きます。
フリーモント
フリーモントはショッピングモールです。
一番の見どころはLEDが埋め込まれた全長450m以上に及ぶアーケードです。
18時からは1時間ごとにLEDを活かした光と音楽のショーであるフリーモント・エクスペリエンスが行われ、すべて無料で見られます。
フリーモントではアーケードを駆け抜けるこちらのジップラインも人気です。
アメリカらしい大胆なアトラクションです。こちらは有料です。
ダウンタウン・コンテナー・パーク
こちらもショッピングモールです。
19時半から15分間はカマキリが火を噴く演出があります。
フリーモントから近いので寄ってみてはいかがでしょうか。
3~5日目:グランドサークル観光
せっかくラスベガスまで来たのならぜひグランドサークル観光にも行ってみていただきたいです。
ラスベガスから車で2~3時間と広大なアメリカにしてはかなり近い距離にあります。グランドサークルには空港がないので、行くためにラスベガスを経由するルートもあるくらいです。
グランドサークルはレンタカーで約1週間かけて回る方法もありますが、「そんなに時間取れないよ…」「いきなりアメリカで長距離運転するのはちょっと…」という方はツアーへ参加するのをおすすめします。ツアーなら1週間分の内容を数日にギュッとまとめてくれています。

ツアーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。日帰りから4泊5日のツアーまであるので興味があればどうぞ。
詳しくはこちら
-
-
ラスベガス発グランドサークルおすすめツアー&メリット・デメリット
グランドサークルツアーに参加したいんだけど、どのツアーが良いのかな? グランドサークルにレンタカーじゃなくてツアーで行くメリットとデメリットは? こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです ...
続きを見る
6~7日目:ラスベガス観光・帰国
飛行機の時間まではラスベガスで回り切れなかった場所に行ったり、お土産を買ったりして過ごします。
日本に帰る際は日付変更線をまたぐので6日目に出発して7日目に着きます。
おわりに:グランドサークルも行くなら5泊7日
ラスベガスだけでも楽しめますが、せっかくならグランドサークルにも行くのがかなりおすすめです。グランドキャニオンやアンテロープキャニオンなどで目にする自然の造形美や壮大さは一生の思い出になりますよ。
その場合は1週間はほしいところです。

関連記事
-
-
ラスベガス旅行で行って良かった&残念だった観光地
ラスベガス旅行に行くんだけど、どこに行ったら楽しめるのかな?そもそもラスベガスってカジノ以外何があるの? 実際に行って良かった観光地はどこ?イマイチだったところも知りたい。 こんな疑問にお答えします。 ...
続きを見る