記事には広告を含む場合があります。

アメリカ観光

ラスベガスのベラージオホテルをレビュー!部屋・料金は?

2022年8月26日

ラスベガスのホテル、ベラージオってどんなところ?部屋はどう?
噴水ショーは見る価値ある?ショーのスケジュールは?カジノの遊び方も知りたい。

こんな疑問にお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆです。ラスベガス旅行でベラージオに泊まって来てすごく良かったのでレビューします!

この記事でわかること

  • ベラージオとはどんなホテルか
  • ベラージオの部屋の様子と宿泊料金
  • ベラージオの見どころ(噴水ショー、カジノなど紹介)
  • ベラージオの宿泊料金と安く泊まった方法

ラスベガスのベラージオってどんなホテル?

ベラージオの特長

ベラージオ

ベラージオとはラスベガスのホテルの中でも最上位クラスに位置するラグジュアリーリゾートホテルです。

ショッピングモールやシルクドソレイユの会場などが併設されており、ホテル全体が有名な観光地の1つでもあります。

ラスベガスの中心地にあるので他の観光地へのアクセスが良いのも特徴です。

おゆ
ルクソールホテルにも宿泊しましたが、やはりベラージオの方が部屋が広くて高級感がありました。

ベラージオの特長

  • 部屋が広くて豪華
  • 他の観光地へのアクセスが良い
  • 噴水ショーが素晴らしい
  • 映画オーシャンズ11の舞台になった
  • カジノ、ショッピングモール、植物園、プールが併設
  • シルクドソレイユ・オーの会場がある
  • アプリでチェックイン可能

ホテル内部の様子

ロビーはこんな感じです。天井がきれいに飾り付けられています。
ロビー

チェックインカウンターのスタッフさんは笑顔で親切に対応してくれました。
カウンター

チェックアウト時間が近づくとロビーに専用の箱が置かれるので、そこにカードキーを入れるだけでチェックアウトが完了できます。

アプリでチェックインも可能

ベラージオでは専用のアプリでもチェックインできます。チェックイン可能な時間になるとカウンターが非常に混み合いますがアプリを使えば並ばなくて済みます

アプリダウンロード用のQRコードはカウンター前に設置されています。
アプリダウンロード用のQRコード

以下からもダウンロードできます。

MGM Resorts International

MGM Resorts International

MGM Resorts無料posted withアプリーチ

ちなみに同じアプリでラスベガスにあるほとんどのホテルのチェックインができます

おゆ
筆者はルクソールに宿泊した時にアプリでチェックインしました。少し時間は掛かりますが、手順に沿っていけば誰でもチェックインできるようになっていました。

アプリを開いて以下の「Check-In」ボタンから必要事項を入力してチェックインします。
アプリ画面

チェックイン時には身分証明書とクレジットカードが必要です。カウンターでチェックインする時と同じですね。

ルームキーはアプリ上に表示します。カードキーと同じようにタッチして開錠するので、FeliCa対応のスマホをご使用ください

スマホの電池が切れたら開錠できないのでご注意を。その場合はカウンターに行ってカードキーをもらえばOKです。

チェックアウト方法はチェックアウトの日にメールで送られてきます。よくわからなかったらカウンターでもチェックアウトできます。

ベラージオのお部屋レビュー

リゾートルーム(クイーンベッド2台)

筆者はクイーンベッド2台のリゾートルームに宿泊しました。

ベッドはこちらです。1つで2人寝られますが贅沢に1人1つずつ使いました。フカフカで寝やすかったです。
ベッド

部屋にはテレビ、冷蔵庫、ミニバー付きです。
部屋

ミニバーは飲み物などの動きを探知して課金されるシステムのようだったので、使わないのなら動かさないのが無難です。

カーテンはベッドの間にあるボタンで自動開閉できました。ちょっとテンションが上がります(笑)安い部屋なので窓から噴水は見えませんでした。

シャワールームはこちら。めっちゃ広いです。
シャワールーム

シャワーは固定式でしたが、水の出方は2、3通りに変えられました。

洗面台は2つ付いていました。拡大鏡も付いています。きれいで清潔感がありました。
洗面台

トイレはこちら。
トイレ

暖まる便座ではありませんでしたが、ラスベガスは暖かいのであまり気になりませんでした。

クローゼットにはバスローブとアイロン、アイロン台が入っていました。
クローゼット

アメニティ

バスルームにあったアメニティを紹介します。

洗面台には石鹸、シャンプー、コンディショナー、ボディローションがありました。
洗面台のアメニティ

シャワールームには石鹼とボディウォッシュが置いてあります。
シャワールームのアメニティ

アメニティはすべてLANOVERAというブランドのものです。使い心地は普通でした。コンディショナーは結構しっとり系だったように思います。

ベラージオの噴水・カジノ・その他見どころ

噴水ショーの様子とスケジュール

噴水ショー

ベラージオと言えば噴水ショーが有名です。曲に合わせて噴水が吹きあがります。水が見上げるくらいの高さまで打ち上がる大迫力のショーです。

おゆ
めちゃくちゃきれいでした!昼も夜もやっていますが特に夜がおすすめです。

動画でもきれいですが、実物は広大なプールに「ドーン」という水の発射音が響くのを間近で感じられるので迫力が違います。

ショーのスケジュールは以下です。

月曜~金曜

  • 15:00~20:00:30分おき
  • 20:00~24:00:15分おき

土曜・日曜・祝日

  • 12:00~20:00:30分おき
  • 20:00~24:00:15分おき

ショーが始まるのは正午ちょうどや○○時半ちょうどとかではなく、その5~10分後からでした。

ちなみに夜の噴水前はこんな風に大盛況です(笑)昼はここまでではないのですが。
夜の噴水前

物売りやチップ目当てのコスプレイヤー、寝転がっている酔っ払いも何人かいました。危険な雰囲気ではなかったです。

カジノの様子と遊び方

カジノの様子

ベラージオのカジノはフロントのすぐ横にあります。ホテルの部屋に通じるエレベーターへ行くにも一旦カジノを通るような構造になっています。

カジノに最もたくさんあるゲームはスロットです。
スロット

古典的なスロットもありますが、写真のようなデジタルなスロットが圧倒的に多いです。

テーブルにディーラーが配置されているタイプのゲームもあります。ポーカーやルーレットなどです。
テーブルゲーム

ルーレットは自動で回るタイプのものもありました。こちらはディーラーなしで遊べます。
ルーレット

夜のカジノは大賑わいでした。朝でもちらほら人がいました。

おゆ
夜は遊びたいゲームが埋まっていがちなので空いている朝を狙うのもいいかもしれません。

スロットの遊び方

スロットの多くはこのように大画面にコンテンツが映し出されているタイプです。
スロットの画面

手元の画面には1プレイいくらか表示されています。
手元の画面

「Play 88」は1プレイ88セントという意味です。1プレイ188セントなどより高い金額も賭けられます。金額が高いほど当たる確率が上がります。

スタートボタンを押すとスロットが回り始めます。もう一度ボタンを押すとストップしますし、押さなくても自動的に止まります。

おゆ
数回回すだけでは当たらないです。通常は数十ドルから数百ドル賭けて楽しみます。

終わるときは画面上の「COLLECT」ボタンを押してバウチャーを回収します。
バウチャー

これは記載金額分のお金として他のゲームで使えますし、カウンターに持っていけばお金に換えてくれます。

ちなみにアナログなスロットもありました。遊び方は基本的に上のスロットと同じです。
アナログなスロット

このスロットは1ドル10クレジットでした。スロットを回すたびにクレジットが消費されていきます。

手元のモニターではクレジットをいくつ使って回すか選べます。
手元のモニター

クレジットをたくさん使うと斜め方向にそろった数字も当たり判定になるなど当たりやすくなります。

一番安い「PLAY 1」だと真ん中の横1列がそろった時のみ当たりになります。

ルーレットの遊び方

ルーレットはディーラーがいる古典的なスタイルでも遊べますが、ここでは手軽に遊べるルーレットマシンの使い方を解説します。

上で紹介したこちらのルーレットです。
ルーレット

写真下には本物のルーレットが設置されていて一定時間ごとに自動で回ります。

プレイヤーはまずお金を入れて、
お金投入

画面上の賭けたい位置にデジタルのチップを置きます。
ルーレットの画面

画面上に「Min total bet $5」と書いてあったら5ドル以上賭ける必要があります。写真では1ドルしか賭けてないので、ルーレットが回るまでにあと4ドル賭けないと無効になります。

あとはルーレットが回り終わるのを待つだけです。

どの数字に当たればいくらもらえるかは数字の上に表示されます。写真のように「$1」と書いてある場合は、賭けた金額プラス1ドルが返ってきます。

おゆ
ルーレットが一番面白かったです。30ドル負けましたが(笑)

終わるときはキャッシュアウトボタンを押せばバウチャーが出ます。
キャッシュアウト

プール

プール

ベラージオの中庭には宿泊者専用のプールがあります。プールを利用できるのは16歳以上の人か、そうでなければ18歳以上の保護者の同伴が必要です。

プールサイドにはカバナという天蓋付きのベッドでくつろげるスペースもあり、追加料金を払えば利用できます。他にも特別な休憩スペースが公式HPから有料で予約できます。普通のデッキチェアは無料で使えます。

植物園

植物園

ロビーの隣にはなんと植物園があります。屋根はガラスになっていて太陽の光が降り注いでいます。

内装は季節によって変わります。私たちが行ったときは「Jungle of Dreams」というテーマの夏の装いでした。

こちらは壁がモニターになっており、ジャングルにある遺跡を探検しているような雰囲気を味わえました。
植物園

本物の植物を使っていたり、巨大な展示があったり、噴水があったりと展示のクオリティは高いです。

植物園

動物&植物&芸術のコラボレーションでした。

Bellagio Patisserie(チョコレートファウンテン)

Bellagio Patisserie

こちらはベラージオにあるお菓子屋です。値段は高めですがどれもおいしいです。

Bellagio Patisserieにはこちらのチョコレートファウンテンがあることでも有名です。おいしそうですが食べられません。
チョコレートファウンテン

店内には色々な味のチョコレートやクッキーなどのお菓子が売っています。
お菓子

どれも10ドル以上とまあまあするのですが、こちらのクッキーは9ドルで一番安かったので買いました(笑)
クッキー

食べかけですみません…プレーン味でとても美味しかったです。

ショーケースではパンやマカロン、ケーキ、ジェラートなどが売っていました。
ショーケース 

シルクドソレイユ・オー

シルクドソレイユ・オーは巨大プールの水面を舞台にアクロバットやシンクロナイズドスイミングなどのパフォーマンスを繰り広げるショーです。

シルクドソレイユ・オーの会場はベラージオにあります。ベラージオに宿泊していなくても見られますが、宿泊していれば部屋から5分で行けます。

おゆ
筆者は時間が無くて行けなかったのですが、あのシルクドソレイユが演じる非常に有名なショーなので見に行く価値はあると思います。

予約はこちらのベラージオの公式HPからできます。

ベラージオの宿泊料金と安く泊まった方法

実はラスベガスのホテルの相場は他の地域に比べて安いのですが、ベラージオは高級ホテルなので普通に高いです。

安い部屋でも宿泊費、税金、リゾート料金を合計すると1泊270ドル(約35,100円)、部屋から噴水が見えるファウンテンビューは1泊380ドル(約49,400円)はかかります。

少しでも宿泊費を抑えたい方はアゴダから予約するのがおすすめです。

アゴダは世界的に有名なホテル予約サイトで、割引価格でホテル予約できます。

バナナマンがCMに出ていることでも有名ですよね。

アゴダの特長

  • 宿泊料金が最大80%オフ
  • お得なクーポンが豊富
  • サイトが日本語表示
  • アメリカのホテル掲載数が多い
  • ベストプライス保証

アゴダでは割引価格でホテル予約できる上に、3%、5%、7%オフクーポンが必ずもらえます

アメリカのホテル掲載数が多いので豊富な選択肢から自分に合ったホテルを選べますよ。

さらにアゴダでは最低価格を約束してくれるベストプライス保証を提供しています。

ベストプライス保証とはアゴダから宿泊予約後に、他サイトで同条件かつアゴダより安い料金で予約できたことを報告すれば差額分を補填してくれるサービスです。詳しくはこちら

お得にホテル予約したい方におすすめのサイトです。

おゆ
筆者も何度かアゴダでアメリカのホテルを予約しましたが、お得な値段設定で問題なく宿泊できました。

\宿泊料金が最大80%オフ/
アゴダでベラージオホテルを見る

おわりに:総合レビュー

ベラージオは最高でした!部屋は広いし、高級感があるし、噴水ショーは何度も見たくなるほどのクオリティでした。

他のホテルに比べて宿泊費は高めですが、せっかくラスベガスに行くのなら泊まる価値は十分にあると思います。ただし大人向けのラグジュアリーホテルなので家族で行く方よりは、夫婦や友達同士で行く方向けです。

1泊ではプールやカジノ、シルクドソレイユ・オーなどを楽しむ時間がほとんどなかったので、泊るのなら2泊以上がおすすめです。

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-アメリカ観光
-