

こんなお悩みにお答えします。

この記事でわかること
- 有名観光地を巡るボストン2泊4日モデルコース
- ボストン観光をお得に楽しむ方法
有名観光地を巡るボストン2泊4日モデルコース
初めてボストンに行く方向けに有名観光地を楽しめるプランになっています。行先や時間は各自の予定に合わせて柔軟に考えていただければと思います。
ボストン観光1日目
お昼ごろ空港に到着。ホテルにチェックインして荷物を預ける。
15:30 17:30ファニエル・ホール・マーケットプレイスでショッピング

ボストン観光2日目
9:00 12:00ハーバード大学周辺で昼食
13:00卒業式などのイベントに被るとキャンパスの一部が立ち入り禁止になります。イベントがないか事前に調べていくことをおすすめします。
ついでにハーバード大学生協で買い物
ホテル近くで夕食
ボストン観光3・4日目
9:30カフェで朝食
tatteがおすすめです。
船着き場周辺で昼食
LEGAL SEA FOODSが近くにあります。
空港へ移動、機内泊して4日目に日本に到着
レストランを決める際にはこちらの記事を参考になるかと思います。
関連記事
-
-
ボストングルメを堪能!観光地近くのおすすめレストラン5選
ボストン観光に行くけど、食事はどうしよう?観光地近くのおいしいレストランない? せっかくだからボストンらしいものを食べたいな。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。先日ボス ...
続きを見る
ボストンの観光地に割引価格で入場料する方法
モデルコースで紹介した観光地のほとんどはボストンシティパスを使うと割引価格で入場できます。最大で47%オフになってかなりお得です。

詳しくはこちら
-
-
最大50%オフで観光!ボストンシティパスとは?料金・行ける観光地
ボストン観光に行きたいけど、観光施設への入場料って日本より高いのね…割引価格で入場する方法はないかな? ボストンシティパスって何?どれくらいお得になるの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在 ...
続きを見る
ボストン観光時の移動手段
地下鉄・バス
公共交通機関を使うとかなり安く済みます。モデルコースの観光地は地下鉄とローカルバスですべて回れます。利用方法は以下の記事で解説しています。
詳しくはこちら
-
-
ボストンの地下鉄・バス情報まとめ|乗り方・治安・料金・券の買い方
ボストンで地下鉄やバスを使いたいけど利用方法がわからない。 アメリカの公共交通機関は治安が気になる。 こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。ボストンで地下鉄とバスを使った経験 ...
続きを見る
配車サービス
配車サービスとはアプリで手配できるタクシーのようなものです。日本ではあまり普及していませんが、アメリカでは普通に使えます。公共交通機関よりは高い一方で快適に移動できるのが魅力です。
アメリカの有名配車サービスにはUberとLyftがあります。こだわりがなければUberだけでOKですが、両方使いこなすとよりお得です。
UberとLyftの比較やアプリの使い方については以下の記事をどうぞ。
詳しくはこちら
-
-
アメリカの配車アプリUberとLyftを比較してわかった違いとは
UberとLyftって何が違うの?どっちを使ったらいいの? 配車アプリってタクシーより良いの?どう違うの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。UberもLyftもそれぞれ20回 ...
続きを見る
おわりに:モデルコースを作る上で考えたこと
紹介したモデルコースは筆者が実際にボストンを観光した結果、良かった点と反省点を生かして作成しました。
ボストンと言えば学生の街、ボストン茶会事件、歴史ある景観が有名です。それらを見つつ、海沿いの街ならではの水族館やアメリカらしい巨大な科学博物館も楽しめるようになっています。
ぜひ旅の参考にしてみてください!