

こんなお悩みにお答えします。

この記事でわかること
- 海外でAmazonプライムビデオを視聴する方法3つ
- VPNを使って海外からAmazonプライムビデオを視聴する方法
- 万が一VPNでAmazonプライムビデオが見れなくなった時の対処法
海外でAmazonプライムビデオが見れない時の対処法・視聴方法3つ
ここでは日本のAmazonアカウントでAmazonプライムビデオを視聴する方法について解説します。
日本のAmazonアカウントと海外のAmazonアカウントは別物です。アカウントのリンクもできません。海外のAmazonには日本語コンテンツがほとんどないので、日本語コンテンツを見るには日本のAmazonを利用しなくてはいけません。
①海外でも視聴可能な作品を見る
Amazonプライムビデオには海外から視聴可能な作品もあります。
対象作品はこちらでチェックできます。2022年11月現在視聴可能な作品は348作品です。
②日本でダウンロードしていく
見たい作品が海外で視聴可能でなければ日本にいるうちにダウンロードしていくという手があります。
ダウンロードした作品なら海外でも視聴できます。
③VPNを利用する
海外に住んでいる方は①、②の方法では満足できないかと思います。

しかし海外からAmazonプライムビデオを視聴しようとしても「このビデオは現在お住いの地域では視聴できません」というようなメッセージが出て視聴できません。
これは海外からのアクセス制限が掛かっているからです。
そんな時はVPNを使うと視聴できるようになります。
VPNとは自分のスマホを日本の専用サーバーに繋げることができるサービスです。
日本のサーバーを経由してAmazonプライムに繋げばアクセス制限を受けないというわけです。


例えば以下の国ではVPNの利用が違法または利用を制限しています。
VPNがNGな国の例
- 中国
- 北朝鮮
- ロシア
- イラク
- アラブ首長国連邦
- トルコ
- エジプト
一方でそれ以外のほとんどの国ではVPNは合法です。
合法の国でなら堂々とVPNを利用してAmazonプライムビデオを視聴できます。
VPNを使って海外からAmazonプライムビデオを視聴する方法
「VPNを使ってみようかな」という方向けにVPNを使って海外でAmazonプライムビデオを視聴する方法を解説します。
Step1 利用するVPNサービスを選ぶ
VPNサービスは複数あるのでまずどれを契約するか選びます。
中でも筆者が実際に使ってみておすすめなのはNordVPNです。
NordVPNの主な特長
- 他社に比べて接続速度が速い
- 視聴できる動画配信サービスが多い
- セキュリティが万全
- 接続が簡単
- ホームページが日本語対応している
- 30日間返金保証
中にはAmazonプライムビデオを視聴できないVPNもありますが、NordVPNなら問題なく見れます(アメリカで動作確認済み)。
NordVPNを使えばNetflixやTverも海外から視聴可能です。
接続速度はVPNの中でも特に速くアプリは使いやすいです。その上月額料金が2.99ドルとコスパ最強です。
30日間返金保証付きなので使ってみて合わなくても損はしません。

しかし中には

と思う方もいらっしゃるかもしれません。
確かに筑波大学が実験的に提供している無料のVPNもありますが、わが家ではそれを知った上で有料のVPNにしました。
理由はこちらです。
- 無料がゆえに接続速度とセキュリティが心配
- 有料VPNに比べて使い勝手が悪い
- NordVPNは月額2.99ドルと安い
無料VPNのサービスは有料VPNほど充実していません。
映画やドラマを見る時に接続に手間取ったり、動画が途中で止まったりするのはストレスですよね。
NordVPNは月額2.99ドル(300円台)で快適さと安全が手に入ります。
実際に使って満足しているのでおすすめです。
詳しくはこちら
-
-
Amazonプライムビデオも海外で視聴!NordVPNの使い方
海外で日本版AmazonプライムビデオやTverを見たいけど普通に開くと見れない…どうすればいいの? NordVPNを使ってAmazonプライムビデオを海外から見る方法を知りたい。 こんなお悩みにお答 ...
続きを見る
Step2 日本のサーバーに接続する
日本のコンテンツを視聴するには日本のサーバーに接続します。
以下では筆者が契約しているNordVPNでの接続方法を紹介します。
といってもめちゃくちゃ簡単です。NordVPNアプリを開き、ログインしたら日本マークをタップするだけです。
接続できました。
Step3 動画を視聴する
あとはAmazonプライムビデオアプリを開いていつも通り動画を視聴するだけです。
VPNでAmazonプライムビデオが見れなくなった時の対処法
以前、いつも通りVPN接続してAmazonプライムビデオを視聴しようとしたところ「お使いのデバイスは、VPNまたはプロキシサービスを使用してインターネットに接続されています」というような表示が出て視聴できないことがありました。
前日までは普通に視聴できていたのにです。
結果的に動画は見れるようになったのでその時にやったことをお伝えします。
①サーバーを変えてみる
VPNサービスでは1つの国に複数のサーバーが用意されています。
動画が見れなくなったら現在のサーバーを切断し、別のサーバーに接続し直してみてください。
別のサーバーなら動画が見れることがあります。

別のサーバーに繋がったかの確認(NordVPN)
NordVPNでVPN接続するとこのような表示が出ます。
「Japan #551」がサーバー名です。#の後ろの番号が変われば別のサーバーに繋がっています。
②1週間ほど待ってみる
サーバーを変えても視聴できない場合は1週間ほど放置してみてください。

おわりに:海外で重宝するAmazonプライムビデオ
海外で生活していると日本語コンテンツが恋しくなりますよね。
そんな時に日本語コンテンツが豊富なAmazonプライムビデオはありがたい存在です。
VPNを使えば簡単に視聴できますよ。
NordVPNはAmazonプライム以外にもNetflixやTverを視聴するのに使えて海外生活の強い味方です。
詳しくは以下の記事で解説しています。
詳しくはこちら
-
-
Amazonプライムビデオも海外で視聴!NordVPNの使い方
海外で日本版AmazonプライムビデオやTverを見たいけど普通に開くと見れない…どうすればいいの? NordVPNを使ってAmazonプライムビデオを海外から見る方法を知りたい。 こんなお悩みにお答 ...
続きを見る