

こんな疑問にお答えします。

アメリカ旅行で10都市を回った経験から旅費節約術も解説します。
この記事でわかること
- シカゴ旅行に掛かる費用
- シカゴの旅費節約術
総額はいくら?シカゴ旅行の予算を解説
旅費の総額は旅行の日数と行く場所に寄ります。
ここでは例として以下の記事で紹介したモデルコースに掛かる費用を計算してみました。シカゴの有名観光地を巡るプランです。
詳しくはこちら
-
-
シカゴ観光の必要日数と有名観光地&グルメを満喫するモデルコース
シカゴ旅行に行きたいんだけど観光に必要な日数は何日?有名観光地や名物グルメを満喫したいな。 シカゴ観光のおすすめモデルコースを知りたい。限られた日数で効率よく回りたいな。 こんな疑問にお答えします。 ...
続きを見る
日本発着の場合は時差の関係で最終日が機内泊になります。
2泊4日モデルコース概要
1日目:お昼ごろに空港に到着→シカゴ観光
2日目:シカゴ観光
3日目:シカゴ観光→日本へ出発→機内泊
4日目:日本に到着
この場合の2人分の旅費は以下のようになります。
費用 | 料金 | 節約ポイント(以下で解説) |
飛行機代 | 約300,000円 | 比較サイトでできるだけ安く |
現地の移動費 | 約3,600円 | |
ホテル代 | 約25,000円 | Hotwireで予約 |
観光費 | 約32,000円 | シティパスで割引き |
食費 | 約14,000円 | |
通信費 | 約4,500円 | 1つのモバイルWi-Fiを共有 |
保険料 | 0円 | クレジットカード付帯 |
総額 | 約380,000円 |
1人あたり19万円くらいの予算があればシカゴを楽しめます。
内訳や節約方法については以下で解説します。
シカゴ旅行の費用はいくら?旅費節約術も解説
飛行機代
日本からシカゴへは往復航空券の料金は乗り継ぎありなら15万円~、直行便利用なら約25万円~です。
片道の飛行時間は乗り継ぎありなら15時間以上、直行便なら約12時間です。
飛行機代を節約するのなら長期休みは避けましょう。
そしてあらゆる航空会社の値段を比較して最安値を探しましょう。同じ経路、サービスでも航空会社によって値段が数万円単位で異なります。
しかし自分で1つ1つ検索するのは大変ですよね。そういう時は航空券の一括比較サイトSkyscannerで調べるのがおすすめです。
複数社の飛行機を簡単に比較でき、最適な組み合わせを提案してくれます。

現地の移動費
シカゴでは電車やバスが利用できます。他の利用手段と比べて格安で移動できるのでおすすめです。1日乗車券は5ドルです。
詳しくはこちら
-
-
シカゴの電車(地下鉄)・バスのチケット料金と乗り方・治安・路線図
シカゴで地下鉄やバスを使いたいけど乗り方がわからない。チケットはどうやって買うの?値段は? 路線図はどこで見れるの?治安は大丈夫? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。シカゴ旅行 ...
続きを見る
空港から市内へは電車1本で移動できますよ。
詳しくはこちら
-
-
シカゴオヘア空港・ミッドウェイ空港から市内へのアクセスは電車か配車で!
シカゴ・オヘア空港から市内へはどうやって移動したらいいの?電車で安く移動したいんだけど… シカゴのミッドウェイ空港から市内へ移動したいんだけど、どういう手段があるの? こんな疑問にお答えします。 おゆ ...
続きを見る
ホテル代
シカゴのホテル代はエコノミーホテルなら1泊2人で1万5千円前後です。ヒルトンやウエスティンなどの高級ホテルは3~6万円くらいです。
宿泊費を節約するのにおすすめのホテル予約サイトはHotwireです。
Hotwireはアメリカのホテルを最も安く予約できるサイトで、宿泊費が定価の約10~60%引きになります。

安くなる仕組みなど詳しくは以下の記事で解説しています。
詳しくはこちら
-
-
【Hotwire】アメリカのホテルに安く泊まれる予約サイト解説
アメリカでお得にホテル予約する方法は? Hotwireってどんなサービス? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆです。アメリカではこれまで10都市以上を旅行しており、ほぼ必ずHotwi ...
続きを見る
Hotwireは英語表示でしか使えません。価格は普通でいいから日本語でホテル予約したいという方はBooking.comがおすすめです。
ちなみに私たちがHotwireで予約したシカゴのホテルはLa Quinta Inn & Suites by Wyndham Chicago Downtownです。上のベッドの写真はこのホテルの部屋です。
料金は2人1泊で102.56ドル(約12,000円)でした。
全体的に広々とした清潔感のあるお部屋でした。
そしてなんと無料の朝食バイキング付きでした。アメリカではコロナの影響か朝食付きのホテルは珍しいので嬉しい。
シカゴの中心部にあって観光地へのアクセスもよかったです。けっこうおすすめのホテルです。
観光費
シカゴの観光地の入場料は4,000~7,000円くらいとお高めです。
観光地の入場料例
- スカイデッキシカゴ:59ドル(約7,000円)
- フィールド博物館:42ドル(約5,000円)
- シカゴ美術館:35ドル(約4,000円)
- 建築リバーツアー:52.65ドル(約6,000円)
※2023年4月現在の料金
観光地の入場料を節約するにはシカゴシティパスがおすすめです。
シカゴの定番観光地5か所の入場料が4割以上割り引かれます。金額にして1万円以上も安くなります。

詳しくは以下の記事で解説しています。
詳しくはこちら
-
-
【シカゴシティパス】観光を48%割引でお得に楽しむ方法!使い方・予約方法も
シカゴシティパスってどれだけお得なの?どの観光地が対象?シカゴ旅行に行くんだけど買うべきかな? シカゴシティパスの購入・予約方法と使い方を知りたい。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆ ...
続きを見る
食費
シカゴのレストランでは1人2,500円前後、ファーストフード店なら1,000円前後です。
シカゴのおすすめレストランは以下の記事で解説しています。
詳しくはこちら
-
-
シカゴ三大名物グルメ&行って良かったおすすめレストラン8選
シカゴ旅行に行くんだけどどこで何を食べたらいいんだろう?おいしい食べ物とレストランを知りたい。 シカゴ三大名物グルメがって何?どこで食べられるの?ディープ・ディッシュ・ピザのおすすめ店も知りたい。 こ ...
続きを見る
通信費
海外旅行中はスマホでわからないことを調べたり、Googleマップで位置を確認したり、LINEで連絡を取ったりするかと思います。
そのためにモバイルWiFiは必須アイテムです。
海外ローミングまたは海外対応のSIMを使うのはあまりおすすめできません。
アメリカの電波の周波数は日本と違うのでスマホの機種によってはアメリカの周波数に対応しておらず、使い物にならない可能性があるからです。モバイルWi-Fiなら機種関係なくネットを利用できます。
アメリカで使えるモバイルWi-Fiの中でおすすめできるのはグローバルWiFiです。

グローバルWiFiの特長はこちらです。
グローバルWiFiの特長
- 東証一部上場企業が運営しているので安心
- 利用者数は1,600万人以上
- 4G-LTE回線での高速通信が可能
- 業界最多の国内17空港、34カウンターで受け取れる
- 24時間365日チャットと電話でサポート
- 最大5台の同時接続が可能
モバイルWi-Fiの中で最もサービスが充実しており、安心して利用できます。5台まで同時接続できるので家族や友達とシェアすれば費用を安く抑えられますよ。
保険料
海外では基本的に日本の健康保険が使えません。万が一けがや病気で病院にお世話になると高額な医療費が請求されます。

心配であれば海外旅行保険を契約していきましょう。
海外旅行保険は5,000円前後で入れますが、できればここも節約したいですよね…
そういう方はお手持ちのクレジットカードに無料の海外旅行保険が付帯していないか確認してみてください。
三井住友カードなどは旅行費用をクレジットカードで支払っていれば海外旅行保険が無料で付いています。


こんな方にはエポスカードがおすすめです。
エポスカードは旅行先に”持っていくだけ”で海外旅行保険が付きます。その上、年会費が永年無料です。
エポスカードの特典
- 入会費・年会費永年無料
- 旅行に持っていくだけで海外旅行傷害保険が付く
- 海外旅行中でも緊急時に電話で日本語サポートが受けられる
- カードブランドはアメリカで一番普及しているVISA
- マルイの店頭受け取りで即日発行可能
- 入会で2,000円分のポイント付与
正直、ポイント還元率は0.5%と高いわけではないですが、為替手数料は1.63%と安いです。まさに海外旅行に行く方に特化したカードです。
為替手数料とは日本のクレジットカードを海外で使ったときに掛かる手数料です。為替手数料は2%台が一般的です。
おわりに:シカゴの旅費節約ポイント
以下のサービスを利用するとシカゴの旅費を数万円単位で節約できますよ。
- シティパスでチケット割引
- Skyscannerで安い飛行機を探す
- Hotwireでホテル予約
- Wi-Fiを共有して通信費節約(グローバルWiFi)
- クレジットカード付帯保険で保険料無料(エポスカード)
できるだけ費用を安く済ませたいという方はぜひお試しあれ。