

このような疑問にお答えします。
こんにちは。アメリカ在住のおゆと申します。アメリカのミシガン州に移住直後からアメスマを使っています。旅行先のニューヨークやカリフォルニアでも使ってきました。
渡米を前にして初めてアメスマを知った人も多いのではないでしょうか?日本では聞きなれないサービスなので信用できるのか不安になるかと思います。筆者もそうでした。ですが実際に申し込んでみたらSIMはちゃんと届きましたし、アメリカで快適に利用できています。
アメスマならアメリカで使えるSIMカードやスマートフォンを日本語で契約できる上に、個人でアメリカのキャリアと契約するより安く済みます。一方でデメリットもあります。
この記事では実際に使ってみて感じたアメスマのメリット・デメリットを紹介します。アメスマが自分に合っているかの検討材料にピッタリな内容になっています。
アメスマとは
アメリカのSIMとアメリカで使えるスマートフォンの契約を日本語でできるサービスです。SIMカードとスマートフォンは日本で受け取ることも可能です。契約はすべてネット完結できます。
アメスマHPはこちらアメスマのメリット
日本語でやり取りできる
アメリカのキャリアに直で契約するとなると当然やり取りは英語です。

アメスマを使えば契約もその後のやり取りもすべて日本語でできます。
料金が安い
日本語でやり取りできるサービスは他にもありますが、同じ条件下で最安値なのがアメスマです。例えばデータ通信し放題、アメリカ国内通話200分まで無料のプランだと、他社では月$80前後の料金が掛かるのに対してアメスマは月$50で済みます。
さらに、1回線のみの契約ならアメリカのキャリアで直接契約するよりも安いです。例えば大手キャリアのAT&Tでデータ通信無制限、通話し放題プランを契約すると月$65掛かります。アメスマなら同じ条件で月$55で契約できます。
テザリングでWi-Fiいらず
テザリングとは?
この場合はスマートフォン経由でパソコンをインターネットに繋げることです。通常はパソコンをWi-Fiに繋げてインターネットを利用しますが、テザリングではスマートフォンにパソコンを繋げます。そのスマートフォンをインターネットに繋げることで間接的にパソコンでもインターネットが使えるようになります。
アメスマはテザリングし放題です。デザリングを使えばWi-Fiを契約しなくても家にあるパソコンやタブレット端末でインターネットが利用できます。

アメリカの大手通信会社AT&TでWi-Fiを契約すると月$55掛かるので、Wi-Fiがいらないとかなりの節約になります。
日本でもアメリカでも受け取れる
SIMカードとスマートフォンは日本とアメリカどちらでも受け取れます。日本での受け取りなら最短翌日の到着です。SIMカードは送料無料です。

2年契約縛りなし
日本の大手キャリアのような2年縛りはありません。更新は1か月ごとです。3年や5年で日本に帰る人も安心して使えます。
メルマガに付いてる懸賞が当たりやすい?
月に1回届くメルマガには懸賞が付いています。アンケートに答えると抽選でアマゾンギフト券などが当ります。この懸賞、応募者が少なくて当たりやすいらしいんです。
最近応募者が少なくてかなりの確率で当たるとブログに書いてらっしゃる方もいらっしゃったくらいです😂 https://t.co/a4jEsGrU6I
— ちひろ/🇺🇸経営&エンジェル投資 (@chihiroshinzaki) December 8, 2021
こちらはアメスマを運営していらっしゃる@chihiroshinzakiさんです。メルマガ=配信停止というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが(筆者のことです)懸賞を楽しみに購読してみるのもアリかもしれません。

アメスマのデメリット
初期費用が高い
アメスマの初期費用にはSIM料金$9.99と回線開通手数料$34.99が掛かります。1ドル110円とすると約5,000円の出費となります。他社の中には回線開通手数料が掛からないところもあるので多めの出費となります。一方で月額料金は他社より安いので、そこで取り返すことは可能です。
おまけ1:申し込みできなかった時の対処法
筆者がアメスマに申し込みできなかった時の話と対処法を紹介します。
アメスマに申し込む際にはフォームに必要事項を入力して申し込みボタンを押すのですが、筆者は何度やってもタイムアウトしてしまって申込みできませんでした。
調べてもわからなかったので、メールで問い合わせることにしました。次の日に回答かあり、パソコンで申し込んだ場合はスマホで、スマホで申し込んだ場合はパソコンで再度やってみるように言われました。
筆者はパソコンでやっていたので、スマホで再挑戦してみたところ、すんなり申し込みできました。同じ現象に出会ったらデバイスを変えて再挑戦してみてください。
おまけ2:繋がらない時に試すこと
アメスマが繋がりにくくなった時の話と解決方法を紹介します。
筆者は渡米後すぐにアメスマを使い始めました。最初は不自由なく使えていたのですが、しばらくするとWi-Fiから4G回線への切り替えがスムーズにできなくなりました。再起動すると4Gに繋がったので、面倒ながらも毎回再起動していました。
この問題は保存してあったWi-Fi情報をすべて削除することで解決しました。Wi-Fiに一度繋げるとスマートフォンにパスワードなどが保存され、次からスムーズに繋げられるようになります。筆者は機種変更時に前のスマートフォンに保存していたWi-Fi情報をすべて引き継ぎ、アメリカでも旅行先のホテルでWi-Fiに繋げまくっていました。この膨大なWi-Fi情報が繋がらない原因だったようです。
アメスマではなく、スマートフォン側の問題でした。Wi-Fi情報の削除は設定アプリからできます。
おわりに:アメスマのおすすめポイント
個人的なアメスマのおすすめポイントはデザリングでもデータ通信し放題なところです。Wi-Fiを契約しなくてもよくなりますし、データ無制限プランにすれば通信料は気になりません。わが家では夫が在宅勤務するので、より安定してそうなWi-Fiを使っていますが、そうでなければきっとアメスマ1本でやってます。
関連記事
-
-
【海外移住・海外赴任準備まとめ】経験者が教えるアメリカ駐在前やることリスト
海外移住が決まったけど何から準備すればいいの? こんなお悩みにお答えします。 おゆアメリカ在住のおゆと申します。夫の海外赴任に帯同するため、アメリカに移住しました。 海外移住に当たっては普通の引越し準 ...
続きを見る