アメリカ観光

シアトルのチフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの見どころ・チケット料金・行き方

シアトルのチフーリ・ガーデン・アンド・ガラスってどんな観光地?見どころは?
チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスのチケット料金は?割引価格で入場できたら嬉しいな。行き方も知りたい。

こんな疑問にお答えします。

おゆ
アメリカ在住のおゆです。先日、シアトル旅行の際にチフーリ・ガーデン・アンド・ガラスに行ってきた経験から記事を書きます。
ここでしか見られない巨大かつ美しい作品の数々に圧倒されました!

この記事でわかること

  • チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの見どころ・お土産
  • チケット料金と割引チケットの購入方法
  • チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの場所と行き方

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスってどんなところ?

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラス

アメリカのガラス作家、デイル・チフーリの作品を展示した美術館です。

デイル・チフーリはシアトルの南にあるタコマ出身で、世界的に有名な作家です。

館内には色とりどりのガラス作品が展示されています。

何メートルもある巨大な作品もありますが、どれもガラスならではの繊細さを持った美しい作品ばかりです。

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの見どころ

館内ではたくさんの美しい作品たちに出会いましたが、その中でも特に印象が強かった作品たちを紹介します。

海をテーマにした作品たち

海をテーマにした作品

こちらは海をテーマにした作品です。見上げるほどの大きさがあります。

近くで見ると貝やヒトデが張り付いています。
貝やヒトデ

青いガラスは潮の流れを表しているのでしょうか。

ガラスのツヤが日の光を浴びた水や貝などを彷彿とさせます。

こちらのタコの作品ももちろんガラスでできています。
タコの作品

足のうねりがガラスで表現されていてけっこうリアルです。

天井に敷き詰められたガラスの花

天井に敷き詰められたガラスの花

こちらは天井に色とりどりのガラス作品が敷き詰められたエリアです。

光が透き通ることで花の模様が浮かび上がっています。
花の模様

よく見ると1つ1つ花の模様が違っています。

遠くから見ても近くで見ても楽しめる作品です。

日の光を受けて輝くガラス作品

日の光を受けて輝くガラス作品

天井がガラス張りの展示室に花をモチーフにした巨大な作品が吊り下がっています。

写真では伝わりにくいですが、昼は太陽の光が当たってキラキラ輝きます。

夜はライトアップされて幻想的な美しさです。

植物と調和するガラス作品

植物と調和するガラス作品

屋外の庭も美術館の一部です。

植物に調和するようにガラス作品が並んでいます。

ガラスと植物、全く違うはずなのになぜか自然に景色に溶け込んでいます。

地球以外の星にこんな植物ありそう。
植物のようなガラス作品

独特の形からか、自然になじむ色からかわかりませんが、ガラスを「植物のよう」と思わせる技術はすごいです。

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスのお土産

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスを見終わるとミュージアム・ショップに出ます。

おしゃれでかわいい商品ばかりでした。

例えばこちら。手前はガラスに花を閉じ込めたマグネットです。
マグネット

面白かったのはこちらのジェル・ペンです。
ジェル・ペン

上半分が柔らかい素材でできていて、グニャグニャ曲がります。お土産に良さそうです。

ショップの奥にはチフーリの作品も売っていました。めっちゃ高かったですが…

商品はチフーリ・ガーデン・アンド・ガラス公式HPからも見られます。

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスのチケット料金と購入方法

一般入場チケット

Chihuly Garden & Glass General Admission

通常の入場チケットです。

料金はこちら。

13~64歳 32ドル
65歳以上 27ドル
5~12歳 19ドル
4歳以下 無料

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラス公式HPまたは当日の窓口で購入できます。

割引チケット

シアトルシティパス

シアトルシティパスとはシアトルの定番観光地5か所に最大44%割引で入場できるチケットです。

入場できる観光地は以下の2つと

  • スペースニードル(昼と夜の2回入場可)
  • シアトル水族館

以下から3か所選べます。

  • アーゴ・シークルーズ・ハーバーツアー
  • ポップカルチャー博物館
  • ウッドランドパーク動物園
  • チフーリ・ガーデン・アンド・ガラス

料金はこちら。

13歳以上 115ドル(約13,800円)
5~12歳 87ドル(約10,400円)

同じ観光地に定価で入場すると大人1人207.14ドル(約24,900円)掛かりますが、シアトルシティパスの利用で約11,100円も安くなります

おゆ
筆者もシアトル旅行の際に利用してきました。観光地の入場料はどこも高いので助かります。

購入はシアトルシティパス公式HPからできます。

Space Needle + Chihuly Garden And Glass

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスとすぐ隣にあるスペースニードルの両方に入場できる割引チケットです。

最大で9ドルの割引になります。

チケットの料金はこちらです。

13~64歳 57ドル
65歳以上 47ドル
5~12歳 35ドル
4歳以下 無料

チケットはスペースニードルの公式HPで購入できます。

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの場所と行き方

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスはシアトルのダウンタウンから車で5分くらいの場所にあります。

バスならダウンタウンから3, 4, 13番線のいずれかまたはEラインに乗って15分ほどで着きます。

シアトルのバスの乗り方

アプリで簡単!シアトルのバスの乗り方と料金・路線図・治安・注意点

シアトルでバスを使って移動したいけど乗り方がわからない。チケットの料金や路線図も知りたい。 シアトルのバスってアプリを使って乗車できるの?車内の治安は大丈夫かな。 こんな疑問にお答えします。 おゆアメ ...

続きを見る

入口はこちらです。
入口

 

すぐ隣には同じくシアトルの定番観光地であるスペースニードルとポップカルチャー博物館もありますよ。

おわりに:デイル・チフーリの壮絶な人生

チフーリ・ガーデン・アンド・ガラスの監督であるデイル・チフーリは実は2度の事故によりガラス作品の制作が困難な状況にまで追い込まれてしまいました

1度目は自動車事故で左目の失明、2度目はサーフィンの事故による肩の脱臼です。

それ以降、チフーリは監督としてガラス作品に携わることとなりました

複数人で力を合わせれば大きなプロジェクトも完遂できます。その結果完成したのがチフーリ・ガーデン・アンド・ガラスです。

災難を経てもなおガラスと向き合い続けるチフーリの美術館、ぜひお越しください。

ブログ村参加中。よかったらポチっとしてってね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

-アメリカ観光
-,