

どちらの疑問にもお答えします。

この記事でわかること
- 観光地を効率的に巡るプラン
- 有名観光地に行きつつオールインクルーシブホテルを満喫するプラン
有名観光地を効率的に楽しむ!カンクン旅行おすすめモデルコース
カンクンを存分に楽しむには4泊以上は欲しいです。ここでは少し余裕を持って5泊6日のモデルコースを考えてみました。
観光地中心に楽しむアクティブプラン
カンクンには多くの観光地があります。特に有名なのはこちら。
カンクンの有名観光地
- チチェンイッツァ遺跡
- ピンクレイク
- セノーテイキル
- グランセノーテ
- トゥルム遺跡
- イスラ・ムヘーレス
- プラヤ・デル・カルメン
- コスメル島
アクティブプランはこれらすべてに行けるように計画しました。かなりアクティブなプランなので「そんなに行かなくていいよ!」という方は適度に省きつつご活用ください(笑)
観光地中心に楽しむ場合はホテル滞在時間が短いので安めのホテルでいいかと思います。
1日目:ホテルに到着
空港からのアクセス方法はこちら
-
-
送迎が来ない?カンクン空港からホテルまでのおすすめアクセス方法
続きを見る
1日目はホテルを楽しみましょう。2日目以降はほとんどホテルにいないので(笑)
ホテルでやること例
- ホテル散策
- プールに入る
- ビーチでお昼寝
- ホテルのレストラン予約
- ツアー参加日の朝食の調達方法を考える
昼食は観光先で、夕食はホテルで食べる事になるかと思います。人気レストランは数日先まで予約が埋まるので早めに予約しておきましょう。

2日目:チチェンイッツァ遺跡、ピンクレイク、セノーテ観光
さっそくチチェンイッツァ遺跡、ピンクレイク、セノーテの3か所を一気に巡ります!

こちらの観光ツアーでは日本人ガイド付きで上の3か所の観光地を巡れます。
>>チチェン・イッツァ+セノーテイキル+ピンクレイク ジャングルツアー&天然泥パック体験付き カンクン3大観光地1日周遊ツアー<昼食付/日本語ガイド/送迎あり>
観光ツアーの様子はこちらの記事で解説しています。
関連記事
-
-
カンクン観光ツアー様子と感想&おすすめ日本人ガイド付きツアー
続きを見る
チチェンイッツァ遺跡
チチェンイッツァ遺跡とはマヤ文明の遺跡です。写真はチチェンイッツァにあるピラミッドで1000年ほど前に建てられました。
ツアーに参加するとガイドさんがマヤ文明について解説してくれます。

マヤ文明では生贄の儀式が行われていました。人間の心臓を神に捧げるということが本当に行われていたんです。遺跡には儀式が行われていた台も残っています。
マヤ文明の人々は科学の知識も豊富でピラミッドには音の反響や太陽光を利用した仕掛けが施されています。ぜひ現地で体感してみてください!
ピンクレイク
ピンクレイクは塩を採集するために塩分濃度を濃くした海水を貯めている湖で、その名の通りピンク色をしています。

ツアーガイドさんが積極的に写真を撮ってくれるので面白い写真が撮れますよ。
セノーテイキル
セノーテとは地下水位が上昇して淡水が貯まった鍾乳洞のことです。世界的にも珍しい自然現象ですが、カンクンには何か所か存在します。

セノーテイキルでは遊泳も可能です。
3日目:イスラ・ムヘーレス観光

引用:Wikipedia Playa Norte, Isla Mujeres
イスラ・ムヘーレスとはカンクン沿岸の島です。メキシコで一番美しいと言われているビーチ、Playa Norteがあります。
島散策だけでも楽しめますが、近くの海にはMUSA水中美術館という格好のダイビングスポットがあります。体力があれば参加してみてください。
減圧症を避けるためダイビング後すぐの飛行機への搭乗、登山などはできません。1DIVEの場合は12時間以上、2DIVE以上の場合は18時間以上開ける必要があります。また、ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止です。
日本人インストラクターにサポートしてもらいながらダイビングしたい方向けに以下のツアーもあります。
初心者向け
>>体験ダイビング MUSA水中美術館(海底美術館)&リーフ<ボート/2ダイブ>by クイーンエンジェル
ライセンス所持者向け
>>ファンダイビング MUSA水中美術館(海底美術館)&リーフ<ボート/2ダイブ>by クイーンエンジェル
ホテルゾーンからイスラ・ムヘーレスへのフェリー乗り場へは車で約10分と近いので個人手配で行けます。
ホテルゾーン近くのフェリー乗り場
フェリー乗り場からイスラ・ムヘーレスへは20分ほどです。フェリー予約はこちらのHPからできます。
4日目:コスメル島でダイビング
コスメル島周辺の海は美しいサンゴ礁に囲まれており、透明度は平均で30~40mもあります。世界的に有名なダイビングの聖地です。カンクンに来たのならぜひ体験してみてください。
減圧症を避けるためダイビング後すぐの飛行機への搭乗、登山などはできません。1DIVEの場合は12時間以上、2DIVE以上の場合は18時間以上開ける必要があります。また、ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止です。
以下のツアーでは日本語インストラクター付きで初心者でも安心して楽しめます。
初心者向け
>>体験ダイビング カンクン発 コスメル島チャンカナブ国立公園 島散策の時間あり<1日/ビーチ/1ダイブ>by クイーンエンジェル
ライセンス所持者向け
>>ファンダイビング カンクン発日帰り ダイバー憧れのコスメル島<1日/日本語インストラクター/ボート/2ダイブ>by クイーンエンジェル
5日目:グランセノーテ、トゥルム遺跡、プラヤ・デル・カルメン観光
グランセノーテ、トゥルム遺跡、プラヤ・デル・カルメンは同じ方向にあるので一度に行ってしまいましょう!いずれもホテルがあるエリアから車で2時間ほどの距離にあるのでツアーに参加するのがおすすめです。
以下のツアーなら3つの観光地にガイド付きで連れて行ってくれます。
>>【貸切】グランセノーテでシュノーケリング&トゥルム遺跡観光ツアー プラヤ・デル・カルメン散策付き!<日本人インストラクター/昼食付き/カンクン発>
グランセノーテ
もう1つのセノーテであるグランセノーテはシュノーケルにもってこいです。小魚がたくさん放たれていたり、水に沈んだ鍾乳洞が見えたりと水中の景観が特に良いです。
ツアーではシュノーケルセットを貸し出してくれるので自分で持っていく必要はありません。
トゥルム遺跡
こちらもマヤの遺跡で、マヤ人が建設して住んでいた最後の都市の1つです。
チチェンイッツァ遺跡からは離れたところにあり、カリブ海に面しています。遺跡と海のコントラストは絶景です。
プラヤ・デル・カルメン
プラヤ・デル・カルメンという街にはメキシコらしいお土産がよりどりみどりです。トゥルム遺跡とホテルがあるエリアの間にあるので帰るついでのお土産調達にをどうぞ!
6日目:帰国
出発まではホテルでゆっくりしてもいいですね。
空港まではシャトルバスでも行けますが、メキシコのシャトルバスは迎えに来ないことも往々にしてありますのでタクシーで行くのがおすすめです。

ホテルに呼んでもらったタクシーなら安心です。
オールインクルーシブホテル中心のゆったりプラン
カンクンにはハイアットやヒルトンなど名だたるホテルが集まっており、オールインクルーシブホテルも多数あります。しかも他の国に比べて宿泊費が安く済みます。カンクンの名物の1つです。
オールインクルーシブとはレストラン、ルームサービス、施設使用料などの料金が宿泊費に含まれるシステムです。
せっかくオールインクルーシブホテルに泊まるのならホテルステイ中心にゆったり過ごすのもいいのではないでしょうか。
こちらではカンクン観光しつつホテルステイを楽しむプランを紹介します。

関連記事
-
-
ハイアットジラーラカンクン旅行記!部屋&プール&過ごし方など
続きを見る
1日目:ホテルに到着
空港からのアクセス方法はこちら
-
-
送迎が来ない?カンクン空港からホテルまでのおすすめアクセス方法
続きを見る
着いたらまずホテルを散策してみましょう。どこになるがあるか把握できたらさっそくプールに入ってみるのもいいですね。

予約が必要なレストランは予約がすぐに埋まってしまうかもしれないので初日に予約しておくのをおすすめします。
2日目:カンクン1日観光
ホテルステイ中心と言いつつ、ずっとホテルに籠っているとカンクンに来た感じがあまりしないかと思います。

せっかくなら1日だけでもカンクンならではの遺跡やセノーテを見に行ってみてはいかがでしょうか。
1日でささっと観光したいのなら4か所の観光地を巡るツアーがおすすめです。
>>グランセノーテ+チチェン・イッツァ+セノーテイキル+ピンクレイク カンクン4大観光地1日周遊ツアー<昼食付/日本語カメラマン兼公認遺跡ガイド/前泊付プランあり>
>>チチェン・イッツァ遺跡+ピンクレイク+グランセノーテ+セノーテイキル 人気日本人ガイド確約プラン・学生限定プランあり<ドライバー2名体制/昼食付き>
観光ツアーの様子はこちらの記事で解説しています。
関連記事
-
-
カンクン観光ツアー様子と感想&おすすめ日本人ガイド付きツアー
続きを見る
「丸1日観光は疲れる!」という方はセノーテ半日ツアーがおすすめです。セノーテは他ではなかなか見られない場所なので行っておく価値ありです。
透明度が高い午前中にグランセノーテでシュノーケルを満喫できるツアーはこちら。
>>グランセノーテシュノーケリング半日観光ツアー 朝一番でセノーテを独り占め!<午前/日本語ガイド/貸切オプションあり/カンクン発>
3日目:ホテルでゆったり過ごす&マリンアクティビティに挑戦
ホテルでゆったり過ごす
オールインクルーシブホテルでは飲食代、施設使用料、イベント参加費などがすべて宿泊費に含まれているので、追加で支払う必要はありません。
ホテルにいる間はオールインクルーシブのメリットを最大限享受しましょう!例えばこんな楽しみ方はいかがでしょうか?
オールインクルーシブの楽しみ方
- プール・海で泳ぐ
- ビーチでお昼寝
- レストランを制覇
- カフェで休憩
- バーでお酒を楽しむ
- ルームサービス頼み放題
- イベントに参加
- ジムで鍛える

レストランは何か所かあるので日替わりで行ってみては?ハイアットジラーラではこんなステーキも食べられました。
カフェでお茶もし放題です(笑)
ホテルによっては日替わりで様々なイベントを開催しているので毎日参加してみるのもいいですね。
こちらはハイアットジラーラで毎日開催されているナイトショーの様子です。
長期滞在でも飽きさせないような工夫がなされていますよ。
ハイアットジラーラに宿泊した場合のホテルでの過ごし方はこちらで紹介しています。
マリンアクティビティに挑戦
海に面したホテルでは毎日マリンアクティビティが開催されています。追加料金は必要ですがやる価値ありです!
マリンアクティビティの例
- スカイライダーorパラセーリング
- シュノーケル
- ダイビング
- 釣り
ジンベイザメやイルカと泳げるダイビングツアーもあります。せっかくならマリンアクティビティを通してカリブ海を楽しんでみてはいかがでしょうか。

4日目:ホテル移動&ゆったり過ごす
同じホテルに滞在してもいいのですが、滞在中に2か所のオールインクルーシブホテルをはしごするのも面白いですね。

2件目にもオールインクルーシブホテルを選べばまた違ったレストラン、バー、イベントなどを楽しめます!
5日目:ホテルでゆったり過ごす&マリンアクティビティに挑戦
3日目同様、オールインクルーシブを満喫しましょう!まだ参加していないマリンアクティビティに挑戦するのもいいですね。
6日目:帰国
出発ギリギリまでオールインクルーシブを使い倒しましょう!(笑)
ホテルにはお土産店があると思いますが空港の方が品揃えが多いです。空港のお土産店は出国手続きを終えた後のエリアにあります。
おわりに:個人手配で行ける?
メキシコの公用語であるスペイン語が話せればバスやタクシーで観光地に向かうこともできます。スペイン語に自信がない方は観光ツアーをおすすめします。

飛行機はSkyscannerを利用すれば一番安い路線の検索と予約が日本語でできます。
ホテル予約はBooking.comからなら日本語で予約できます。ホテルのスタッフには英語が通じます。
ハイアットジラーラには日本語スタッフもいるので英語が苦手な方でも安心です。