

こんな疑問にお答えします。

この記事でわかること
- フロリダ州タンパってどんなところ?
- タンパベイシティパスとは
- タンパベイシティパスの料金・対象観光地・購入方法・使い方・注意
タンパベイシティパスの公式HPは以下からどうぞ。
\1年間の返金保証付き/
タンパベイシティパス公式HP
リンク先の右上の地球マークから言語設定を日本語にできます。
タンパベイシティパスはフロリダ州タンパの観光地の割引チケットです。
フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールドの割引チケットは以下の記事で解説しています。
ディズニーの割引チケット
-
-
【2025年版】フロリダディズニーのチケット料金・種類・安く買う方法【格安】
続きを見る
【ディズニー以外のフロリダ観光】フロリダ州タンパってどんなところ?
タンパはメキシコ湾に面した都市です。
ウォルト・ディズニー・ワールドがあるオーランドからは車で1時間ほどで行けます。
観光都市として有名で、絶叫マシーンを集めた遊園地やユニークな水族館、動物園などがあります。
タンパにはマナティが住むクリスタルリバーがあり、マナティに会える水族館もあります。
ヨットやクルーザーなどのマリンスポーツも盛んです。
タンパベイシティパスなら観光をお得に楽しめる

タンパベイシティパスとはフロリダ州タンパの有名観光地に最大54%割引で入場できるチケットです。
入場できる観光地は以下の3か所と
- ブッシュ・ガーデン・タンパベイ
- フロリダ水族館
- ローリーパークのZooTampa
以下からさらに2か所選べます。
- クリアウォーター・マリーン水族館
- トロピックボートツアー
- 科学産業博物館
- グレイザー子ども博物館
合計5か所の観光地に入場できます。
チケットはメールで送られてきます。観光地ではスマホに表示したチケットのQRコードを見せれば入場できるので、チケット購入の列に並ぶ必要はありません。
タンパベイシティパスの有効期限は最初の観光地に行ってから9日間です。その範囲内ならいつどこの観光地に行ってもOKです。
さらにパスが未使用かつ来場予約もされていなければ購入から1年間は全額返金されます。急な予定変更を気にせず安心して購入できます。
\1年間の返金保証付き/
タンパベイシティパス公式HP
リンク先の右上の地球マークから言語設定を日本語にできます。
タンパベイシティパスの料金
タンパベイシティパスの料金は以下です。
大人(13歳以上) | 子供(4~12歳) | |
通常料金 | 313.54ドル(約44,000円) | 275.70ドル(約39,000円) |
シティパス | 144.00ドル(約20,000円) | 129.00ドル(約18,000円) |
最大割引額(54%オフ) | 169.54ドル(約24,000円) | 146.70ドル(約21,000円) |
※1ドル140円として計算
参考に対象観光地の通常料金はこちらです。
大人 | 子供 | |
ブッシュ・ガーデン・タンパベイ | 149.41ドル | 149.41ドル |
フロリダ水族館 | 44.00ドル | 38.00ドル |
ローリーパークのZooTampa | 47.95ドル | 37.95ドル |
クリアウォーター・マリーン水族館 | 37.95ドル | 28.95ドル |
トロピックボートツアー | 34.23ドル | 21.39ドル |
科学産業博物館 | 14.00ドル | 10.00ドル |
グレイザー子ども博物館 | 18.00ドル | 18.00ドル |


\1年間の返金保証付き/
タンパベイシティパス公式HP
リンク先の右上の地球マークから言語設定を日本語にできます。
タンパベイシティパスの対象観光地
ブッシュ・ガーデン・タンパベイ
たくさんのジェットコースターが集まる遊園地と、200種類以上の動物と出会える動物園が一体になっています。
遊園地にはアメリカらしい激しめの絶叫マシンがたくさんあります。
中でもセレンゲティ・フライヤーはスイング系絶叫マシンとしては世界一の高さとスピードを誇り、持続約109キロメートル、高さ41メートルにも達します。
アイアン・グワジは世界最速、急降下のジェットコースターです。約62メートルの高さから91°の角度で急降下して最高時速122キロメートルに達します。
セサミストリートのキャラクターと触れ合える子供向けアトラクションもありますよ。
動物園では動物の世話体験ができます。
フロリダ水族館
サメやデンキウナギなどの魚だけでなく、カワウソやワニ、蛇などの動物や爬虫類にも出会えます。
マダガスカルのエリアではワオキツネザルや色とりどりのカメレオンなどが待っています。
ミズクラゲ、エイに触れるふれあいプールもありますよ。
屋外の水遊び場には砂場や緑豊かな造園、噴水などがあり、子供が伸び伸びと遊べるようになっています。
ローリーパークのZooTampa
ZooTampaはトリップアドバイザーのトラベラーズ・チョイス・アワードを11回受賞している動物園です。
ゾウやサイなどアフリカの動物やワニやフロリダパンサーなどのフロリダの動物に出会えます。
マナティー・クリティカルケア・センターでは野生のマナティーが救命処置を受けるのを見学できます。
遊園地のようなウォーターライドもありますよ。
クリアウォーター・マリーン水族館
クリアウォーター・マリーン水族館はクリアウォーター湾岸にあります。
ここではあらゆる種類の海洋生物を保護しており、彼らに会うことができます。
イルカ、ウミガメ、カワウソ、ペリカン、サメなどです。
有料ですが、ウミガメやサメのお世話をしたり、イルカと一緒に写真を撮る体験もできます。
トロピックボートツアー
必ずイルカを見られる約2時間のイルカ探索ツアーです。
メキシコ湾の美しいエメラルドグリーンを眺めながらバンドウイルカを探しに出かけましょう。
2階建てのフェリーには船内エリア、屋外デッキ、バーが用意されており、思い思いのスタイルで楽しめます。
科学産業博物館
科学産業博物館には宇宙科学、天気、工学、物理学、古生物学などあらゆる分野についての展示があります。
ロボットを作ったり、釘のベッドに横たわったり、目の錯覚を体験したりなど100以上の体験型アクティビティを通して遊びながら学べます。
グレイザー子ども博物館
子供が遊びながら色々な体験ができる博物館です。
キッズポートやウォーターズ・ジャーニーなどで水遊びをしたり、チャイルド・レッド・プレイで病院や消防署、ファームなどの展示を鑑賞することで社会との繋がりを感じたりできます。
季節ごとに異なるテーマの巡回展やアート作り体験も用意されています。
タンパベイシティパスの購入・予約方法と使い方
Step1 タンパベイシティパスを買う
タンパベイシティパス公式HPから購入できす。
>>タンパベイシティパス公式HP
リンク先の右上の地球マークから言語設定を日本語にできます。
パスが未使用かつ来場予約をしていなければ購入から1年間は全額返金が可能です。万が一旅行が中止になっても安心です。
購入後にメールでシティパスのQRコードと来場予約の案内が届きます。
Step2 行きたい観光地を選ぶ
タンパベイシティパスの対象観光地の内、2つは以下から選びます。
- クリアウォーター・マリーン水族館
- トロピックボートツアー
- 科学産業博物館
- グレイザー子ども博物館
購入時には決まっていなくてもOKです。
Step3 必要に応じて来場予約
シティパス購入後に送られてきたメールから必要に応じて来場予約をします。
予約方法はこちらの記事を参考にしてみてください。
Step4 観光地に入場
入場方法は来場予約ページに書かれています。
来場予約した場合は予約後に送られてくるQRコードを見せて入場します。
予約必須でない観光地に予約せずに行った場合は、現地でシティパスのQRコードを見せて入場します。
タンパベイシティパスの注意点
タンパベイシティパスを利用する上で注意すべきは以下の点です。
注意点
- 有効期限は最初の観光地に行ってから9日間
- 来場予約または来場をすると返金不可
- 観光地によっては予約が必須
予約が必須の観光地については購入後に送られてくるメールに案内があります。
おわりに:タンパ観光をお得に楽しもう
筆者もアメリカ旅行に行く際によくシティパスを使います。
観光地に割引価格で入場できる上に通常料金と同じサービスが受けられるので、入場料が高いアメリカでは助かります。
フロリダ州タンパにお越しの際はぜひご活用ください。
\1年間の返金保証付き/
タンパベイシティパス公式HP
リンク先の右上の地球マークから言語設定を日本語にできます。
以下の記事ではアメリカ旅行に必須の持ち物を紹介しています。
日本の国内旅行では必須でないスリッパや歯ブラシなどもアメリカ旅行では自分で持っていく必要があります。
これからアメリカへ旅行に行く方は併せてご覧ください。
アメリカ旅行の持ち物
-
-
【実体験】持っていけばよかった…アメリカ旅行に必須の持ち物とあると便利なもの
続きを見る
